反り腰と座骨神経痛 | へにょへにょ日記[ゆるゆる田舎暮らしブログ]

へにょへにょ日記[ゆるゆる田舎暮らしブログ]

カメラ、写真、本、アート、ペット、犬、家電、料理、ハンドメイド、医療、健康…。なんとなく過ぎてゆく日常のあれこれ。スムースチワワの小太郎と過ごした日々。

 

座骨神経痛、ストレッチを2日頑張ってみた結果、だいぶ改善しました。

 

もともと、ずっと痛いわけではなくて、寝ているときなどは痛みがなく、起きているときも痛かったりそうでもなかったり、まったく痛くなかったり。しかし一番ひどかったときには痛い時間が長くて、しかも我慢できないくらい。痛み止めを飲むか病院に行くか、ぐるぐる考えちゃってました。

 

今は、鍼灸院で治療してもらった効果と、ストレッチをした効果があったのか、痛い時間が短くなって、痛くない時間が長くなりました。痛いときも、我慢できないくらいではなく、鈍い痛み、重ダルい感じがしばらく続くような感じ。そして、ときどきしびれ。

 

この調子で少しずつ良くなるといいな。

 

↓ストレッチのことは昨日の記事に。

 

そもそもの原因はなんなのかよくわからないけれど、反り腰の姿勢だと発症しやすいみたい。お腹を前に、お尻を後ろに突き出したような、スヌーピーみたいな姿勢が反り腰。骨盤が開いて、梨状筋が神経を圧迫しやすくなるようです。なので、お腹をグッと凹ませて、お尻もキュッと締めて、まっすぐ立つ姿勢を心がけるといいみたいです。

 

要するに、筋肉(梨状筋)が神経(座骨神経)を圧迫して痛みやしびれが出るということなので、そこが正常になるように改善すればいいわけです。(座骨神経痛の原因はほかにもあるので、正確な診断は病院でしてください)

 

リングフィットをやりはじめて筋肉がついたり痩せたりしたのだけど、逆にそれが一因ということはないのかと、しばし考えちゃいました。筋肉量が増えて神経圧迫してるとか、脂肪が減ってクッションになっていた部分がなくなってしまったとか…。

 

体型の変化も一因だとしたら、リングフィットのやりかたもちょっと考えなければ。全体的に痩せたのだけど、お腹のあたりがぽよぽよしているから、今後は腹筋あたりを鍛えるスキル(運動)を多めにしょうかと考えていたところで、座骨神経痛がひどくなってしまいました。

 

お腹が引き締まっていないから、反り腰になってしまっていたのかもしれません。もともと反り腰気味の姿勢で、お腹を突き出しがちだったので、自分でも気をつけていたんですけど、最近は全体に痩せてきたことで油断していました。

 

ともかく、全体のバランスよく鍛えたり運動したりストレッチしたりすることが大事なんだと思います。で、私の場合は今必要なのは、腹筋…。たぶん。リングフィットでは腹筋の運動は座ってやったり、運動としてキツイものが多かったりで、敬遠してしまっていたけど、これから少し頑張ってやってみます。

 

反り腰の対策としては、太股の筋肉を鍛えたりするのもいいみたいです。筋肉は裏切らない! ってことか。最近、NHKの番組でも筋肉がブレイクしていますね。自分の身体なのに筋肉のことってよく知らないです。

 

↓日本舞踊編おもしろかったです。

 

 

↓反り腰の解説とストレッチなど。

 

 

追記(2022/6/12);座骨神経痛の記事、テーマにまとめました。

 

 

【今日の撮影機材】

カメラ:FUJIFILM X-T20 → 価格.com

レンズ:XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro → 価格.com

date:2022/6/2

※写真は縮小しています。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ