会社名非公開求人
ハローワークインターネットサービス を見ていると、会社名が非公開になっている求人があります。
これは、求人を出す会社が、仕事を探している人に会社名を公開するか、ハローワークインターネット求人では会社名を公開しないかを、それぞれ決めています。
仕事を探している人というのは、ハローワークカードを持っている人なので、ハローワークカードに書かれている番号を入力すると、会社名が見られます。
ハローワークインターネット求人では、会社名は公開しない会社は、インターネット上では会社名を見ることが出来ません、。
このときは、整理番号をハローワークの検索機に入れると会社名が見られます。
ハローワークインターネットサービスの利点 東京のみ
ハローワークインターネットサービス の使い方には、コツがあります。その中の一つ。
東京を選ぶと、なんと各路線ごとに検索できるのです。路線ごとの検索は、ハローワークの検索機だけでは出来ません。ハローワークインターネットサービス ならではのサービスです。東京を選択したときだけ、出てきます。
路線ごとの検索は、とっても便利。東京でお仕事を探している方は、ぜひ使いこなしましょう。
東京以外でお探しの方も、もしかしたら、あなたのお住まいの地域も路線検索が出来るようになるかもしれません。期待して待っていましょうね。
ハローワークインターネットサービスの使い方 詳細画面
ハローワークインターネットサービス を、上手に使うには詳細画面の入力がポイントです。
希望する雇用形態や、トップ画面で選んだ都道府県の中から、さらに細かい地域を指定したり、フリーワード入力、保険を重視するか、新着情報か、希望する休日や時間帯などを入れていきます。
ココで、細かく条件を指定していくと、求人がたくさん出過ぎることもありません。
たくさんあると、それだけで見る意欲がなくなってしまいますからね。程々が大切です。
絞るのと、絞りすぎないのには、それぞれコツもありますので、おいおい解説していきます。