【将来、独立(起業)する方へ】過去の経験をどのような形で生かすか?|カオスピピス|ハロプロ | ハロプロから学ぶ!女性社員の育て方・個性の活かし方(適材適所)|ハロヲタコンサルタント「キズカスカンパニー」

ハロプロから学ぶ!女性社員の育て方・個性の活かし方(適材適所)|ハロヲタコンサルタント「キズカスカンパニー」

モーニング娘。をはじめ数々のグループを輩出してきたハロプロ。女性だけで構成されたグループ(組織)の能力をどのように伸ばすか? 人材育成25年の経営コンサルタントが、ハロプロの各グループやメンバーを取り上げ、マネジメント方法についてお伝えしていきます。

女性社員・スタッフさんの育て方がわからない
経営者・リーダーは「ハロプロから学びなさい!」

女性だけの組織づくりと人材育成の専門家
キズカスカンパニーの加藤です。

このブログは、長年採用面接の責任者として【1万人以上】、
人材育成トレーナーとして【5000人以上】のスタッフを
育ててきた【人材育成のプロ目線】で綴っております。

ハロプロファンの皆様とは、違った目線でメンバーを考察し、
未来(将来)を予測した内容となっております。

*****************************************

4月に入りました。

今月から新生活、また新社会人として始動された方も
多いのではないでしょうか?

年齢に関係なく、4月は「新たな一歩」を
踏み出す機会でもあると感じます。


そこで今回のブログは・・・
『将来、独立(起業)する方へ】
過去の経験をどのような形で生かすか?』

と題してお送りいたします。

「将来、起業したい」
「いずれは独立する」

自分の人生。

好きなように、自分の足で歩きたいですよね。


人生100年時代。

10代で独立すれば、あと90年生きるために
お金を持つ必要があります。

20代なら、80年。

30代なら、70年。

独立したら経営者として、また会社のTOPとして
舵を取り続けなければなりません。


これから【起業】を考えている方には、
一人で会社をつくる方もいれば、仲間と一緒に
作ろうとしている方もいらっしゃると思います。


芸能界の目を向けると、ハロプロに限らず、
元々アイドルグループに所属されていた方の
卒業後は・・・

【お一人で活躍している方】

が多いと感じます。

元モーニング娘のメンバーさんも例外ではありません。

・モデル
・舞台
・バラエティ
・MCやコメンテーター

など、ご自身の経験をしかし、
活躍されています。

今月に入り、アンジュルムOGの皆さんの
今後の活動が次々発表されました。


そんな中。

元アンジュルムの中西香菜さんや
元モーニング娘の尾形春水さんなど
元アイドルの5人で構成された
新時代のYouTubeグループ
『カオスピピス』が発表されました。



動画はコチラ




それぞれのメンバーさんが、アイドルとして
活動していた経験や個性をお持ちだと思います。

スキルを持ったメンバーが集まり・・・

「新たな会社を起業した」

とも言い換えられると思います。

※個々に事務所に所属されている方も
いらっしゃるので、あくまでも例えです。


一度は独立し、個々で活動してきた5人。

起業したばかり(創業期)の会社に、
高いスキルを持っている人が集まり、
自分の役割を最大限生かしてくれれば、
会社は上手く軌道に乗ります。

逆に厳しい言い方をすれば・・・

「足手まといになるメンバーは、
自然と淘汰されてしまう」

ということです。


カカオピピスさんは、YOUTUBEはもちろん、
SNS(サブスクリプション)を活用し、
運営資金を調達するビジネスモデルで
スタートされました。

これは、あくまでも私の予測ですが・・・

今後は、クライドファウンディングを利用し
音楽配信やライブを行うのではないでしょうか?


話を戻します。

今このブログをお読みいただいている方の中には、
独立を夢見る方は多いと思います。

私自身も、その一人でした。

起業して今年で14年。

波あり谷あり、それを乗り越えて
ここまでやってきました。


将来、あなたが起業された時、

【スキルのある人=自己主張も強い】

ということに気づく時が、きっとやってきます。

性格や個性の違うメンバー(社員)の
メリットやデメリットを上手く活かし、
それを束ねるのがリーダー(経営者)としての
最初の仕事かも知れません。


中西香菜さんが、初代リーダーとのことですので、
カオスピピスさんが、上手く行くか?

中西さんの努力次第。


今度、グループがどんな活躍をされるか?

楽しみです。

今日はここまで。


追記

周りに気をつかいすぎる【尾形春水】さん。

中西さんとのつながりで参加されたと思いますが
まだ方向性を模索している途中なのかな?

少々心配。

こちらは、尾形さん卒業コンサートの銀テープです。
※私物です



*************************************

■事業内容のご案内■