経営者・リーダーは「ハロプロから学べ!」
キズカスカンパニーの加藤です。
*****************************************
昨日、アンジュルムの太田遥香さんの「活動休止」についての
ニュースがありました。
女性ファンと個人的な付き合いがあり、ハロプロに関する
情報漏洩等があったようです。
そこで今日は・・・
『【女性社員の表情は「心の中のバロメーター」】
アンジュルム 太田遥香さん』
と題してお送りします。
前回(26日)に書いたとおり、危惧していたことが本当に
起きてしまいました。
本日の内容は、アンジュファンの方には、少し酷な内容に
なるかもしれませんが、女性スタッフの育成の専門家として・・・
「女性社員を育てるには、こういう点に注意し欲しい!」
と、今後職場で女性の部下を持ったり、女性の後輩を持った時。
「そう言えば、加藤っていうヤツが同じことを言っていたな~」
と記憶の片隅に残っていたら・・・という想いを込めて書きます。
※前回の続きとして用意していた内容を大幅に変更しました。
では続けます。
私は、現場オタ(コンサート会場や握手会に参加するファン)でも、
どっぷりつかった在宅オタでもありません。
もちろん、直接太田さんにお逢いしたこともありません。
それでも、彼女の表情を見ていると・・・
「このままで、大丈夫?」
と分かるくらい覇気が落ちているのがわかりましたし、
毎日一緒にいるメンバーが気づかないわけがなかったと思います。
例えば・・・
男性社員に朝挨拶(私から必ず挨拶をします)をした時、
覇気が落ちていると・・・
「目線を合わそうとしない」
のですぐにわかります。
女性社員の場合、いつも通り挨拶をしてくれるのですが、
仕事の面でムラが出てくることが多くなります。
例えば・・・
「普段より肌の調子がわるい」
「会話をしていても上の空(ふわっとしていて、的を得ていない感じ)」
「これまではなかったミスが目立つ(多くなる)」
などがあります。
これらの【変化】を見て、叱るのではなく【寄り添う】のが
ファーストステップ。
これまでは【中西さん】が、その役をやってくれていたと思いますが、
今は・・・中西さんのように寄り添ってくれる人が誰もいないように感じます。
もし太田さんが、上記のように【上の空】で【ミスが多く】、
周りから怒られ続けていたとしたらどうでしょうか?
誰もメンバー内にフォローしてくれなければ
「(アンジュルムに)居場所がなくなる」
あなたが16歳で同じ立場(状況)だったら、どこに安らぎを求めますか?
例えば・・・
「メンバーには言えない愚痴を聞いてくれる友人?」
「仕事の話をしてくてもいい、幼少期からの友達?」
といった感じではないでしょうか?
太田さんにとって、女性ファン(社外の人)が一番話を聞いてくれ、
相談しやすかったかも知れません。
それが結果として、活動休止になる原因を作ってしまった・・・。
私がアンジュルムさんで、中西さんの代わりができるのは
「船木さん」だと期待していました。
本来彼女は「周りの空気を読める人」
だからこそ、カントリーでもとても愛くるしいキャラクターなのに
3枚目も進んで演じることのできる人。
しかし、船木さんは3月で卒業される身。
メンバーとも少し距離を置き始めていたのではないでしょうか?
それなのに・・・5月?6月?まで在籍とは、
可哀そうとしか言いようがありません。
最近は、別グループのメンバーと遊びにいった画像が
アップされる機会が多くなってきたように感じます。
Juice=Juiceの宮本さんも、メンバーと少しづつ距離を
置き始めているように感じます。
※こちらも、ぜひJuiceのファンの方にウォッチしていただきたいと思います。
女性スタッフさんの、心の不安は「顔や行動」に出やすいものです。
私自身、30年以上人材育成に携わってきているから
「加藤先生は、なぜ見抜けるの?」と言われますが、
皆さんも10年・20年・30年と毎日スタッフさんと会話や
挨拶を交わしていれば「今日の◎◎さんは、ちょっと違う」という
変化に気づくことができるようになります。
たまに友人と会うと「あれ?◎◎変わった?」という
会話になりませんか?
それを毎日顔を合わせても、少しの変化も見逃さない。
そして・・・
「変化に気づき、声をかけ、不安を取り除いてあげること」
が、リーダーの仕事です。
それを、現リーダーの竹内さんに期待したい!
このままだと、太田さんは確実に・・・
リミットは、1~2ヶ月(4月まで)かな?
というか今のグループの色(雰囲気)のままでは、
【太田さんの居場所はない】と断言します。
個々のメンバーが頑張っているのは、すごく良くわかります。
しかし、グループ(組織)として今のアンジュルムさんは・・・
【すでに崩壊】
オーディションで、新メンバーを迎える環境ではないと
付け加えさせていただきます。
もしアンジュルムさんを立て直すのであれば・・・
色が全く違いますが、現モーニング娘の【横山玲奈さん】のような
性格の人が、必要だと感じます。
と言っても横山さんは、未来のモーニング娘の【サブリーダー】かな?
リーダーは、加賀楓さん。
それをサポートするのが横山さんという、2TOPがベストではないでしょうか?
その前に、石田さんがリーダーかな?
長くなってしまいましたので、今日はここまで
最後までお読みいただきありがとうございます。
追記
文章で書くより動画で解説した方が、皆さんに伝わりやすいのですが・・・
ゴメンナサイ。

*************************************
■当社の事業内容のご案内■


