卒業加入を繰り返し進化する組織|モーニング娘 飯窪春菜さんの卒業発表を受けて・・・ | ハロプロから学ぶ!女性社員の育て方・個性の活かし方(適材適所)|ハロヲタコンサルタント「キズカスカンパニー」

ハロプロから学ぶ!女性社員の育て方・個性の活かし方(適材適所)|ハロヲタコンサルタント「キズカスカンパニー」

モーニング娘。をはじめ数々のグループを輩出してきたハロプロ。女性だけで構成されたグループ(組織)の能力をどのように伸ばすか? 人材育成25年の経営コンサルタントが、ハロプロの各グループやメンバーを取り上げ、マネジメント方法についてお伝えしていきます。

いつもご覧いただきありがとうございます。

女性社員・スタッフさんの育て方がわからない
経営者・リーダーは「ハロプロから学べ!」
キズカスカンパニーの加藤です。

このブログを書くにあたって・・・
「人材育成のプロとしての立ち位置」
それと同時に
「ハロプロファンの方に失礼のない内容」
を心がけています。

ハロプロを知らない方からは
「今のモー娘。って昔と違うんですね」
と今のハロプロを知っていただく機会となり
ハロプロファンの方からは
「女性の組織づくりって難しいんですね」
と言っていただけたり
あまり更新頻度は高くはありませんが
ご覧いただきこの場をお借りし
感謝いたします。

ということで今日は・・・
「卒業加入を繰り返し進化する組織
モーニング娘 飯窪春菜さんの卒業発表を受けて・・・」

と題してお送りいたします。



昨日、飯窪春菜さんがブログで
秋ツアーをもって、卒業されるとの
発表がありました。

ブログ記事はコチラ:https://goo.gl/SQnB8U


モーニング娘は・・・
「卒業と加入を繰り返し進化してきたグループ」
と言われています。

だからこそ20年以上
続いているとも言えます。

前々回のブログで書きましたが、
今年に入りテレビ出演時の
小田さくらさんの立ち位置が
最前列になられてきたことで
「秋ツアーで譜久村さんが卒業され、
 次期リーダーは、小田さくらさんでは?」
と正直思いました。

私の予測が間違っていました。
ごめんなさい。

組織でも、リーダークラスが退職を
申し出てきたら、次のリーダーを
育てなければいけません。

飯窪春菜さんは、現在サブリーダー。

次は、やはり小田さくらさんだと
思います。

これまでのモー娘。内での
飯窪春菜さんの立ち位置は、
とても重要。

ファンの方からも・・・
「最近、ダンスや歌がパワーアップした」
というコメントを目にしておりました。

趣味や人脈などたくさんの武器を持つ
彼女の強みの一つが・・・
「縦横無尽に対応できるトーク力」

5年近く毎週明石家さんまさんと
ラジオ番組をされているだけに
流石です。

佐藤優樹さんの暴走や
12期の牧野真莉愛さんの
トークを上手く拾ってくれたのが
飯窪さんだっただけに・・・

この2人の今後もかなり心配。

止める人がいないと
2人だけではこんな感じに・・・





誤解がないようフォローさせて
いただきますが、このお二人の
パフォーマンススキルは
グループ内でもトップレベルです!

プロ集団である限り、
メンバー同士は、常にライバル。

ギスギスしがちなグループ内を
フラットな状態に調整して
くれていた飯窪さんと工藤さん。

12期のフラットな状態にして
くれていた尾形春水さんの卒業。

抜けた穴を誰かが埋めることが
組織を存続させるためには
とても重要です。

工藤さんの穴を・・・
羽賀あかねさんが。

尾形春水さんの穴を・・・
野中美希さんが。

しかし、飯窪春菜さんの穴を
誰が埋めてくれるのか?

その前に自分を捨てて
ピエロ(オチャラケられる)になれる
ムードメーカーが今のモー娘。には
必要なように感じますが・・・

今後の立ち位置を
注目していきたいと
思っております。

長くなってしまいましたので
今日はココマデ!


■女性社員育成の専門家「キズカスカンパニー」■
10000人の面接と4000名を超える人材育成実績を持つ
プロフェッショナルが直接指導いたします。

人材育成のお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。

ご相談はコチラ:http://kizukasu.com/


■横浜銀座パーソナルビジネス&メンタルカウンセリング■
当社は、個別相談専門です。守秘義務厳守。安心してご相談ください。
仕事をもっと楽しみたいビジネスパーソンを応援いたします。

仕事のお悩み相談・・・コチラ
職場(人間関係)のお悩み相談・・・コチラ
リーダーのお悩み相談・・・コチラ
経営者のお悩み相談・・・コチラ

一人で悩んでいても解決しません。まずは一度お気軽にご相談ください。
ホームページ:http://jibunbrand.net/

面談場所:横浜(桜木町)・銀座(東銀座・築地)各駅より徒歩5分

横浜銀座