NY終値08/09/20 2008年9月20日 5時42分
|
9月19日(金)の発表予定
日付 時刻 内容 前回(修正値) 予想 結果
9/19
(金) |
07:45
|
(NZ) 第2四半期経常収支 | -21.60億NZD
(-21.09億NZD) |
-34.20億NZD
|
-39.10億NZD
|
08:50
|
(日) 9/12までの対外及び対内証券売買契約等の状況 | 対内株式投資:4012億円の資本流出超
対内債券投資:8785億円の資本流入超 対外債券投資:7285億円の資本流入超 |
|||
14:00
|
(日) 7月景気動向調査・改訂値 [先行CI指数] | 91.6%
|
91.6%
|
--
|
|
(日) 7月景気動向調査・改訂値 [一致CI指数] | 103.3%
|
103.3%
|
--
|
||
15:00
|
(独) 8月生産者物価指数 [前年比] | +8.9%
|
+8.3%
|
--
|
指標結果
日付 時刻 内容 前回(修正値) 予想 結果
9/18
(木) |
08:50
|
(日) 7月第3次産業活動指数 [前月比] | -0.8%
(-1.0%) |
+0.5%
|
+1.2%
|
14:00
|
![]() ・原材料価格高や輸出増勢鈍化など背景に景気は停滞 ・中小企業の一部業種で悪化 ・設備投資減少、個人消費弱め ・停滞が続く可能性はあるが次第に緩やかに成長 |
||||
15:15
|
(スイス) 8月貿易収支 | +23.7億CHF
(+22.9億CHF) |
+10.3億CHF
|
+14.3億CHF
|
|
17:15
|
(香港) 8月失業率 | 3.2%
|
3.3%
|
3.2%
|
|
17:30
|
![]() |
+0.8%
(+0.9%) |
-0.5%
|
+1.2%
|
|
![]() |
+2.1%
(+2.0%) |
+1.6%
|
+3.3%
|
||
17:30
|
(英) 8月マネーサプライM4・速報 [前年比] | +11.2%
|
+10.5%
|
+11.5%
|
|
21:00
|
(スイス) スイス中銀政策金利発表 | 現行の2.75%に据え置くことを決定
|
|||
21:30
|
(加) 8月景気先行指数 [前月比] | ±0.0%
(+0.1%) |
±0.0%
|
+0.3%
|
|
21:30
|
(加) 7月卸売売上高 [前月比] | +2.0%
|
+0.8%
|
+2.3%
|
|
21:30
|
(米) 9/14までの週の新規失業保険申請件数 | 44.5万件
|
44.0万件
|
45.5万件
|
|
23:00
|
(米) 8月米景気先行指数 [前月比] | -0.7%
|
-0.2%
|
-0.5%
|
|
23:00
|
![]() |
-12.7
|
-10.0
|
+3.8
|
シカゴ日経平均先物(18日) 9月19日 6時57分
シカゴ日経平均先物(18日) | 9月19日 6時57分 |
<シカゴ日経平均先物> (かっこ内は大証終値比) シカゴ日経平均先物12月限(ドル建て) 終値 11760 (+350) シカゴ日経平均先物12月限(円建て) 終値 11710 (+300) 大証日経平均先物12月限 終値 11410 ※シカゴ日経平均先物(ドル建て)は |
NY終値08/09/19 2008年9月19日 5時45分
|
9月18日(木)の発表予定
日付 | 時刻 | 内容 | 前回
(修正値) |
予想
|
結
|
---|
9/18
(木) |
08:50
|
(日) 7月第3次産業活動指数 [前月比] | -0.8%
|
+0.5%
|
--
|
14:00
|
![]() |
||||
15:15
|
(スイス) 8月貿易収支 | +23.7億CHF
(+22.9億CHF) |
+10.3億CHF
|
--
|
|
17:15
|
(香港) 8月失業率 | 3.2%
|
3.3%
|
--
|
|
17:30
|
![]() |
+0.8%
|
-0.5%
|
--
|
|
![]() |
+2.1%
|
+1.6%
|
--
|
||
17:30
|
(英) 8月マネーサプライM4・速報 [前年比] | +11.2%
|
+10.5%
|
--
|
|
21:00
|
(スイス) スイス中銀政策金利発表 | ||||
21:30
|
(加) 8月景気先行指数 [前月比] | ±0.0%
|
±0.0%
|
--
|
|
21:30
|
(加) 7月卸売売上高 [前月比] | +2.0%
|
+0.8%
|
--
|
|
21:30
|
(米) 9/14までの週の新規失業保険申請件数 | 44.5万件
|
44.0万件
|
--
|
|
23:00
|
(米) 8月米景気先行指数 [前月比] | -0.7%
|
-0.2%
|
--
|
|
23:00
|
![]() |
-12.7
|
-10.0
|
--
|
結果
日付 | 時刻 | 内容 |
|
予想
|
結果
|
---|
9/17
(水) |
![]() |
現行の0.50%に据え置くことを全会一致で決定
|
|||
17:30
|
![]() |
8対1で現行の5.00%で据え置くことを決定
|
|||
17:30
|
![]() |
2.7%
|
2.8%
|
2.8%
|
|
17:30
|
![]() |
+2.01万件
(+2.78万件) |
+2.30万件
|
3.25万件
|
|
18:00
|
(ユーロ圏) 7月貿易収支 | -1億EUR
(-2億EUR) |
-30億EUR
|
-23億EUR
|
|
18:00
|
(ユーロ圏) 7月建設支出 [前月比] | -0.6%
(-0.9%) |
--
|
+0.1%
|
|
21:30
|
(米) 第2四半期経常収支 | -1764億USD
(-1756億USD) |
-1800億USD
|
-1831億USD
|
|
21:30
|
![]() |
96.5万件
(95.4万件) |
95.0万件
|
89.5万件
|
|
21:30
|
(米) 8月建設許可件数 | 93.7万件
|
92.7万件
|
85.4万件
|
シカゴ日経平均先物(17日) 9月18日 6時55分
シカゴ日経平均先物(17日) | 9月18日 6時55分 |
<シカゴ日経平均先物> (かっこ内は大証終値比) シカゴ日経平均先物12月限(ドル建て) 終値 11325 (‐405) シカゴ日経平均先物12月限(円建て) 終値 11275 (‐455) 大証日経平均先物12月限 終値 11730 ※シカゴ日経平均先物(ドル建て)は |
NY終値08/09/18 2008年9月18日 5時47分
|
米国株式市場=急反落、銀行をめぐる懸念で | 9月18日 5時34分 |
(カッコ内は前営業日比) ダウ工業株30種(ドル) |
9月17日(水)の発表予定
日付 | 時刻 | 内容 | 前回
(修正値) |
予想
|
結果
|
---|
9/17
(水) |
![]() |
||||
17:30
|
![]() |
||||
17:30
|
![]() |
2.7%
|
2.8%
|
--
|
|
17:30
|
![]() |
+2.01万件
|
+2.30万件
|
--
|
|
18:00
|
(ユーロ圏) 7月貿易収支 | -1億EUR
|
-30億EUR
|
--
|
|
18:00
|
(ユーロ圏) 7月建設支出 [前月比] | -0.6%
|
--
|
--
|
|
21:30
|
(米) 第2四半期経常収支 | -1764億USD
|
-1800億USD
|
--
|
|
21:30
|
![]() |
96.5万件
|
95.0万件
|
--
|
|
21:30
|
(米) 8月建設許可件数 | 93.7万件
|
92.7万件
|
--
|