量子力学、科学、哲学、を自己満、承認欲求、備忘録、として思い立った事を好きなだけメモしていくブログ -376ページ目

SQ前に

ここ3,4ヶ月はSQ前にどかーーーんと下げてきた。


でも、今日はまだそのどかーーんの兆候があまり見えないにひひ


ってことはかなり強いのか?


ってか、さらに上で期待したい。


そうなればさらに売り物の投げで一気に16500は楽に抜けてしまうのでにひひ

ってか、下手をすると今日にも16400なんか一気に抜けてしまうのか?


先物だけでも引けで抜けている可能性も今の段階では考えられる。


そうなた場合SQはいったいどうなるんだろう?


まああほあほな自分には上がることしか脳にないので、上がると思う。

てか、思いたい。

てか、上がれロケット


ビックカメラ 3048

公開割れ


公募価格200000


もう少し上がれるのかな?


昨日のチャートではすごいので、昨日買って、今日一回利確がかなり正解ではあるが、

まだ、公募割れしているのでまだ、ありなのかな?


今日からは新興上がるのでは?

10連騰後、7連敗でしたっけ?


そんなの無茶なにひひ


って事はそろそろ上がるのでは?


あちこち見たら、みんなが弱気になっている。

某ブログや掲示板ではでお世話になっているので、そちらでは迷惑かけてはいけないので

こちらにしか書かないが、弱気がずっと来ている。


ってことはそろそろ反発でしょ(^^)


悪材料も個別であったりもするが、業績を見れば、しっかりしているところもかなり多いしにひひ


ネットエイジが今またプラ転した。


すごい売り買いの交錯だにひひ

ゴメスもそれなりに上がってきている。

一回は5日線まで上がるのかな?

それを超えたらまたさらに上がるのか?


って事はやはり、ここが盛り上がり、それと同時か、もしくはそれに

危なさを感じ他に物色を始めたら、新興の他のもある程度上がってくるのでは?


そうなれば、下値を試してまた、戻してきてチャート的にも気持ちがよくなり、やはり、そろそろ

上がり始めるのではないか?



イーサポート 2493

大幅公開割れ銘柄。


公開価格42万

特損があるとか。


公開前予想株価では55万


単純に50万までは持ってられるのか?


_________________


ってさっきは書いたがチャートを見たら、最高値が483000なので、

これを超えるのは結構なパワーがないと厳しい。


なので、一回もみあった感が少しある350000のチョイ下までは行くのかな?

インスペック 6656

9/3


買い要素

 

①大幅公開価格割れ

②5日線からも大きく離れている。

③第一四半期営業赤字の割りに中間期、通期の業績予想は変更していない。

 この辺に期待があるのか、さらなる下方修正があるのかは難しい。


今買ったときの売り時


①5日線付近

②公開価格超え


今日は眠いのでこれだけ・・


明日以降もう少し見て付け加えあるなら加えたい。



明日やる事

① 逆日歩が大きくついている銘柄探し。


② 公開割れの好業績銘柄探し。


③ 9月の優待株


④ 自分の資金力でのIPO当てるための口座開設 基本一人1抽選の会社

   大和証券

   日興コーディアル証券

   コスモ証券

   エイチエス証券

   マネックス証券

   ジョインベスト証券

   カブドットコム証券


⑤ 新規レーティング


以上のものをできる限りやりたいと思う。


頑張れ俺



自分の銘柄の探し方


自分は下にあげるページのチャートで見て、その後、業績調べて売り買いしているのですが、
なかなか、思うようにいかない・・・

まあ、業績を見るから一旦の利確ができないってのが

儲けられないってことに今書きながら少し気づく。


例えばここのボリで検索したり、


ってことは、ここで押し目、買い目で買って、上がったら利確、

下がったらまた買うってのを繰り返せば、勝率があがるのかも。

http://www.stockboard.jp/

こないだも言ってましたヤフーのできる銘柄選びの
http://yahoo-chartfolio.searchina.ne.jp/

あとはここでのぱらっとチャートでいろいろ見ています
http://www.dreamvisor.com/

今日の反省

違う掲示板に書いたままですが、

コピーにて


損切りがまた出来ていなく、反省するが実行できない。

新興市場はまだまだ、スイング出来る相場ではないですね。

かなり安心してアホールドしてますが、結構な含み損になってきています。

そろそろ、損切りっても思いますが、でも、そろそろっても思いますが、
Uさんがおっしゃられているので危機感をかなり抱いています。

スイングは少しは安全な東証ですかね・・・

それか完全なデイトレでしょうね。


で、今日は上がりすぎなので一旦は調整あるだろううから売りなのかもだけど・・・


おもいっきり9715も持っていますし・・・

最近デイトレに対する意欲が薄れてしまっていますが、
スイングはもっと成績悪いので、少し、静観するのが良いのかもとも
思い始めました。

ただ、下げ続けることも無いので、ある程度の業績悪いところは
持っていないので、買値くらいには半年経てば戻るだろうなので、
そこが難しいですよね。

休んでいるうちに元に戻るか、デイで細かくきっちりやっていくかですよね。

手数料もかなり安いので手数料負けも今はあまり無いですしね。


って事で、今の相場は新興市場ならデイで東証ならスイングか?


ただ、戻り始めた時に大きいのも魅力ではあるが、結局は今は

含み損を膨らましているだけだ。


明日静観して、場を見極められないが、しっかり着いていくように

見ていこうと思う。


で、公募割れの好業績銘柄は土日にかけて、探して、仕込むなら

まだ間に合いそうなので、しっかり見ていきたいと思う。


今は、落ち着いて行動をする事を第一に考え、しっかり好業績であるならば、

これだけの下げているところでの損切りは極力やめて、相場を見ていきたいと思う。



ブイテク 7717

ついに安値更新。


どかーーーん。


こないだ一株利確下から良かったが、

もう一株が連れて行かれました得意げ


これはやばいかも。


どこまで下がるかって感じだね。


まあ、もうこうなったらアホーアホールド。


買値1010000になっても売らない。


今年の12月まで突っ張ってやる。


って、戻ったらすぐ売るくせに・・・にひひ


まあそのくらいの気持ちで長い目で待ちます。


他でデイでもやりますよ・・・


明日下げたら本気で買いかも・・・・

まだ下げるかよ・・・・


ここらで、株式分割ーーーーーって言ってみろーーー

そんで二日くらいストップ高になってみろーーーー新幹線


はい無理ですね。


違う銘柄探します・・・・

ネットエイジ 2497

初値予想が850000


もうすぐだ。


で、そこでよりつくのか?


以前は夜のうちに初値予想の1から2ティック下で指しておき

ザラバ見ながら変更を加えていて取引していたなーーー。


でも、3日以降追うと結構痛い目見て、最近はあんまりIPO近づかないが、

また、始めるかな。


ゴメスなんて結構おいしそうだったし。


まあ、この銘柄はもう、書いているうちに870000になってしまったので、

もう、俺には怖くて買えない。


買うなら寄り付いてから初値予想を下回ったら買えるくらいか。

でも、下回ってもどーーーんってのがあるから買いにくいし。


まあ、この銘柄で動きをみて、MXYI上場までに感覚を戻しておくか(^^)