量子力学、科学、哲学、を自己満、承認欲求、備忘録、として思い立った事を好きなだけメモしていくブログ -365ページ目

今日の振り返り

今日は昨日までの反省を生かせていないのか、買い持ち越し・・・


自分的にはここでの損切り?及び利確は無いと思った。

チャート上では下指示線に支えられての微妙な上下。


ここはスイングで次の目標であろう、25日戦突破、及び75日戦タッチであると思っている。

なので、ここでの利確及び損切りは無いと思った。


で、それから持ち越すためのリスクを減らすために、

各持ち株のホームページにて

*業績発表

*重要なIR発表、その他、なんらかのスケジュールチェック


をして何も無い事を確認。


それで、何も無いので持越ししました。


新興は下方修正も結構出てきているし、上方修正ですら、内容によっては材料出尽くしで

一回売られる事があるので。


なので、デイでできなかった事は反省するべき事だが、自分のスタイルの一つで、

チャート読みでのスイングルールに切り替えた事は、月曜日以降の結果がどう出るかだと思う。


今までの下げ相場では全て裏目で下げていき、その後の損切りも遅く資産を減らした。

今回はそれに気をつけ、損切りルールを決めてしっかり、利確及び損切りしていきたい。


なので、今日の反省の答えは月曜以降に出てくる。


今日の作戦

NYは強い。


ってことで、後場高も想定しながら取引したい。


で、手仕舞いしないとだめなのは頭ではわかっているが、買い持ちしたい気持ちが強い。

が、ここはしっかりリスク管理しないと。


今日寄り付きは少し下げてから始まっている。


これはこの後上がる事が多い。

手仕舞いが一回終われば、そこから上がる可能性多いと思う。


寄り付きあまりにも上がって始まるよりは期待できる。


で、昨日でリバ相場は終わったと思っている。


リバ相場は終わり、本格的な上昇相場になったと思っている。


がしかし、ここからが重要で、リバ相場終わりってことは、良い銘柄は上がり、悪い銘柄は飽きられ、見なくなり閑散として、

さらに下がる事にもなると思うので、しっかりとした銘柄選別でしっかり上下に売り買い分けてやっていけばよいと思う。


今相場は雰囲気じわじわ上がってきたか???


さあ、今日も頑張ろう



今日の振り返り

今日は朝一に利確するべきだった。


きちんとデイにしておけ俺。


やはりリスクは最小限にする事で結果勝つってのが、全てのもので言えることだと思うので。

今日は某ブログのOぢさんに言われほんとに助かった。


やはり、勝つには細かくても、利確をいっぱいすることが大事だ。


資産が1/4以下になってしまったので感覚がまだ、追いついていないのが、

原因でもあるが。

さらに口座を4つでやっていて、分散しすぎでさらに一つ一つが小さく、

利益が手数料に消えてしまう。


カブコムは一回の取引に10万以下でも1000円もかかってしまう。

これは重大な事だ。

1ティック、2ティックを取ればよいのに、この資産でこの手数料は命取りだ。


カブコムでの例の作戦の条件に当たるのは今日は無いため、今後資産を

どこかの口座に入れてやった方が良いと思うので、少し、様子を見ようと思う。


まあ、明日はまた、NY次第になるだろうが、一回朝一に利確をして、、後場か、全引けにでも

買い戻して、細かく取っていこう。

細かくグー

今仕込むなら

サイバーコム -6.7%

明日朝一速攻利確


クオール -2.3%

これも朝一速攻利確か


ネクスト -3.7%二日下げた後に一回ストップつけてのまた下げ。


やはり上がりそう(^^)

ザラ前


バンクテック 3818  ストップ高


インタースペース 2122 もけっこう高い位置


アルファクス 3814 も高い位置。買いもそこそこ集まっている。


メディア 3815 も結構な上がり方。



ってことで

上手く自分の昨日の持越しを処分後ここら辺がそろそろストップ高ってことになりそうな感じもあるので

上手く乗り換えて行きたい


さあ寄り付き

明日の作戦

明日は日本駐車場やネクストとガリバーがどこまで上がるか

楽しみだ。


まあ日本駐車場はなんだか動きが重いので、Vテクでインサイダーで情報出る前からだいぶ売られていたが、

それを思い出すかのような動きをしている。


なので、そろそろ持ち越しはやめて、前場での買い、後場売りが良いのかなって思っています。


日本通信もチェックしていたが、まったく乗れず、

そろそろ間近IPOもまた吹き上がるのがあると思うので、要チェックしていきたい。


眠くなったので今日はいまいちだが、終わります

今日の振り返り

今日は、夜勤明けで取引はほとんどしていない。


が、朝方ちょろっと見たらクオールが4%か5%下がっていたので、

即効買い。


で、すぐに2ティック上で利確待ち。


で、一回は下げるもどーーんと始値より5%もあげてしまった・・・・。


まあ、利確は利確だが、見ていればもう少しは取れたのか?


まあ、しょうがない。

それから、後場引け前に帰ってきたので、眺めるとものすごい上げ。


で、東京個別 4745

ネクストウェア 4814

ガリバー 7599

日本駐車場 2353


を買う。


が、すぐに垂れる(^^;)


でも、まあ、引けにはほとんどもどして終了。


いまいちだ。


当然持ち越し。

で、朝一利確して1時半から2時くらいの下げた所で再び買い向かい、状況でデイで、状況でまた一日の持ち越しかな。


まあ、明日おきてNY次第ってものあるかな。


そいれから、昨日言っていたカブコムでの勝率98%あるのではって言うのを検証したところ、

1%から2%だが、確実に取れている。


これは、結構使えるのでは。

銘柄が硬い銘柄なのでそれほど上がってないが、ニュースやその度合いによっては

かなり美味しいと思われる。


って、ここまで書いてしまえばだいたいばれたかな?


まあ、広めないでください。

自分だけ美味しい思いをしたいので(^^)


まあ、メールくれればお教えしますので、まずは検証してから

お試しあれ(^^)


ここにはさすがにかけませんので(^^)



今日の作戦

今日はNYは結構良い形で終わったのではないか?


上がり続けるのもまたありえないので、調整には下髭付けて良い形では?


で、日本だ。


ここは、一回下に触れる可能性あるが、そこは買い時ではないのか?

かなり買いだと思う。

なので、昨日下げて終わってまた下がった銘柄をしっかり買っていきたい。


ただ、買う向かう人がいないと上には行かないので、昨日は調整したが、その流れが

無いようなら、すかさず損切りしないと痛い目に何度も見ているので、気をつけたい。


で、大きく取るにはビビッてはいけないのも確かなので、そこは難しいが、

しっかり入って生きたいと思う。


で、今日はザラバ前場ほとんど見れないので、指しておければ指したいが時間がない・・・・


で、指しておいても見ていないと怖いので結局は後場の上がってしまうであろう所から参加になるのか・・・


きついーーー。


5%くらいはすぐ下げるからその下で指したいが、そこまで行くかもわからないし、

やはり指しておくのは危険が危ないので、見てからチャンスがあれば参加が一番良いのかも。


また、明日も相場はあるし(^^)

今日の振り返り

今日は、日本駐車場を朝買い向かったが、なんだか相場の雰囲気怪しく買い値より安く撤退。


買い持ちもなんだか薄利になってきたので、利確及び損きりで全て処分。


Mスターストップ高手前で寄り付いたので入るが、目前で折り返し・・・・


そこで利確できずにずるずる下がる・・・・

で、そこで、慣れないカブコムからの逆指値注文とかしようとしたら、できずにそのまま安く指値で・・・・

死にましたショック!


で、それからサイボウズも入るがこれもストップ高行くと思いほったらかしていたらいつもまにかかなり下がっている。

すかさず損切りショック!


まあ、もっとさらに下がっていたので危なかったにひひ

損きりの大切さを痛感にひひ


インデックスも入るが、手数料より上がらず、危なくなったので損切り。


カブコムって手数料高い???


しかも、日計り(デイトレでの資金の回転)きかない??


それに今日気がつきメールで確認するもできるみたいな事が書いてある。


が、11・16までできないって書いてあるじゃん・・・・むっ

資金を別口座に移すか検討している。


ただし、カブコムでのもう一つの勝ち方を見つけたので、どうするか悩み中。

これはしっかりやれば多分勝率98%くらいあるのではと思っています。


まあ、みんな知っているのでしょが面倒でやらないだけとも思いますがニコニコ

もしご覧になっていて知りたければ内緒で教えますのでメールでもしてみてください(^^)


いちよ極秘ですにひひだれもがわかっていても公開しないでくださいにひひ

まあ、無料ですがにひひ


それからジョインベストで中外製薬を購入したが危なさを感じ1円下で即撤退。

一円上で売れる場面もあったのに・・・・


それから、ダビンチも購入これも周りが危なそうなので損切りしてしまったら上がってしまった・・・・


まあ、全てを持っていたら、結局は損していたので良かったと言う事で。


結局は買いで入ったまでは良かったが、2ティックでもしっかり取らないと取れない相場だった。

昨日までのうはうはをそのままの気持ちでいたのが良くなかった。


まあ、以前と違って全て持越しせずに手放したのはかなり成長したのかもしれない。


今NYもかなり下げていてこれは明日また一波乱あるやもしれない。

せっかくの戻り基調にいつも北朝鮮のミサイルやら、核やらで・・・明日はこのままNYが下がれば

前場では買い組みはかなり痛いのでは?


自分はかなり爆下げがあれば拾っていきたいが、明日は夜勤明けのため、

前場は中途半端にしか見れないので、参加しないようにしたい。


まあ、後場一段下げがあるなら5分足の反発狙いで2.3ティックとりでもしたいと思う。


まあ、明日は寝不足気味なので寝ていようかなにひひ


どうする?

ネクストかMスターか

今なら両方買える。


Mスターならまだ1ストップであの上がり方だからまだいけるか?

それとも、ネクストで明日の朝一上昇で売り抜けるか・・・・


Mスターは誤発注で売ってしまった・・・・


ほんとは上がるって思っていたので売りたくなかったのだが・・・


まあ、しょうがないのでこれからを考える。