結果
日付 | 時刻 | 内容 | 前回
(修正値) |
予想
|
結果
|
---|
5/8
(木) |
パリ休場(第二次大戦終戦記念日) | ||||
07:45
|
![]() |
3.4%
|
3.5%
|
3.6%
|
|
10:30
|
![]() |
+1.48万人
|
+1.00万人
|
+2.54万人
|
|
10:30
|
![]() |
4.1%
|
4.1%
|
4.2%
|
|
14:45
|
(スイス) 4月失業率 | 2.6%
|
2.5%
|
2.6%
|
|
15:00
|
(独) 3月貿易収支 | +169億EUR
|
+169億EUR
|
+167億EUR
|
|
15:00
|
(独) 3月経常収支 | +154億EUR(+161億EUR)
|
+162億EUR
|
+172億EUR
|
|
19:00
|
![]() |
+0.4%
(+0.2%) |
-0.5%
|
-0.5%
|
|
20:00
|
![]() |
現行の5.00%に据え置きを決定
|
|||
20:45
|
![]() |
現行の4.00%に据え置きを決定
|
|||
21:15
|
![]() |
25.47万件
(24.30万件) |
22.50万件
|
21.39万件
|
|
21:30
|
(米) 5/4までの週の新規失業保険申請件数 | 38.0万件
(38.3万件) |
37.0万件
|
36.5万件
|
|
23:00
|
(米) 3月卸売在庫 [前月比] | +1.1%
(+0.9%) |
+0.5%
|
-0.1%
|
シカゴ日経平均先物(8日)
シカゴ日経平均先物(8日) | 5月9日 5時57分 |
<シカゴ日経平均先物> (かっこ内は大証終値比) シカゴ日経平均先物6月限(ドル建て) 終値 13935 (‐15) シカゴ日経平均先物6月限(円建て) 終値 13900 (‐50) 大証日経平均先物6月限 終値 13950 ※シカゴ日経平均先物(ドル建て)は |
NY終値08/05/09
|
米国株式市場=反発、資源・ハイテク株が高い | 5月9日 5時20分 |
(カッコ内は前営業日比) ダウ工業株30種(ドル) |
5月8日(木)の発表予定
日付 | 時刻 | 内容 | 前回
(修正値) |
予想
|
結果
|
---|
5/8
(木) |
パリ休場(第二次大戦終戦記念日) | ||||
07:45
|
![]() |
3.4%
|
3.5%
|
3.6%
|
|
10:30
|
![]() |
+1.48万人
|
+1.00万人
|
--
|
|
10:30
|
![]() |
4.1%
|
4.1%
|
--
|
|
14:45
|
(スイス) 4月失業率 | 2.6%
|
2.5%
|
--
|
|
15:00
|
(独) 3月貿易収支 | +169億EUR
|
+169億EUR
|
--
|
|
15:00
|
(独) 3月経常収支 | +154億EUR
|
+162億EUR
|
--
|
|
19:00
|
![]() |
+0.4%
|
-0.5%
|
--
|
|
20:00
|
![]() |
||||
20:45
|
![]() |
||||
21:15
|
![]() |
25.47万件
(24.30万件) |
22.50万件
|
--
|
|
21:30
|
(米) 5/4までの週の新規失業保険申請件数 | 38.0万件
|
37.0万件
|
--
|
|
23:00
|
(米) 3月卸売在庫 [前月比] | +1.1%
|
+0.5%
|
--
|
指標結果
日付 | 時刻 | 内容 | 前回
(修正値) |
予想
|
結果
|
---|
5/7
(水) |
15:45
|
(仏) 3月貿易収支 | -28億EUR
|
--
|
-48億EUR
|
15:45
|
(仏) 3月財政収支 | -227億EUR
|
--
|
-225億EUR
|
|
17:30
|
![]() |
+0.3%
|
-0.1%
|
-0.5%
|
|
17:30
|
(英) 3月製造業生産高 [前月比] | +0.4%
|
-0.1%
|
-0.5%
|
|
18:00
|
![]() |
-0.5%
(-0.2%) |
+0.3%
|
-0.4%
|
|
![]() |
-0.2%
(+1.0%) |
--
|
-1.6%
|
||
19:00
|
(独) 3月製造業受注 [前月比] | -0.5%
(-0.6%) |
+0.2%
|
-0.6%
|
|
21:30
|
(米) 第1四半期非農業部門労働生産性 [前期比] | +1.9%
(+1.8%) |
+1.4%
|
+2.2%
|
|
21:30
|
(米) 第1四半期単位労働費用 [前期比] | +2.6%
(+2.8%) |
+2.6%
|
+2.2%
|
|
23:00
|
(米) 3月中古住宅販売保留 [前月比] | -1.9%
(-2.8%) |
-0.9%
|
-1.0%
|
|
28:00
|
(米) 3月消費者信用残高 | +52億USD
(+65億USD) |
+65億USD
|
+153億USD
|
シカゴ日経平均先物(7日)
シカゴ日経平均先物(7日) | 5月8日 6時49分 |
<シカゴ日経平均先物> (かっこ内は大証終値比) シカゴ日経平均先物6月限(ドル建て) 終値 13960 (‐160) シカゴ日経平均先物6月限(円建て) 終値 13915 (‐205) 大証日経平均先物6月限 終値 14120 ※シカゴ日経平均先物(ドル建て)は |
NY終値08/05/08
|
5月7日(水)の発表予定
日付 | 時刻 | 内容 | 前回
(修正値) |
予想
|
結果
|
---|
5/7
(水) |
15:45
|
(仏) 3月貿易収支 | -28億EUR
|
--
|
--
|
15:45
|
(仏) 3月財政収支 | -227億EUR
|
--
|
--
|
|
17:30
|
![]() |
+0.3%
|
-0.1%
|
--
|
|
17:30
|
(英) 3月製造業生産高 [前月比] | +0.4%
|
-0.1%
|
--
|
|
18:00
|
![]() |
-0.5%
|
+0.3%
|
--
|
|
![]() |
-0.2%
|
--
|
--
|
||
19:00
|
(独) 3月製造業受注 [前月比] | -0.5%
|
+0.2%
|
--
|
|
21:30
|
(米) 第1四半期非農業部門労働生産性 [前期比] | +1.9%
|
+1.4%
|
--
|
|
21:30
|
(米) 第1四半期単位労働費用 [前期比] | +2.6%
|
+2.6%
|
--
|
|
23:00
|
(米) 3月中古住宅販売保留 [前月比] | -1.9%
|
-0.9%
|
--
|
|
28:00
|
(米) 3月消費者信用残高 | +52億USD
|
+65億USD
|
--
|
指標結果
日付 | 時刻 | 内容 | 前回
(修正値) |
予想
|
結果
|
---|
5/6
(火) |
振替休日(東京市場休場) | ||||
10:30
|
![]() |
-32.89億AUD
(-32.61億AUD) |
--
|
-27.36億AUD
|
|
13:30
|
![]() |
現行の7.25%に据え置きを決定
|
|||
14:45
|
(スイス) 4月消費者物価指数 [前年比] | +2.6%
|
+2.3%
|
+2.3%
|
|
18:00
|
(ユーロ圏) 3月生産者物価指数 [前年比] | +5.3%
(+5.4%) |
+5.6%
|
+5.7%
|
|
21:30
|
(加) 3月住宅建設許可 [前月比] | -1.0%
(+0.8%) |
+1.2%
|
-4.5%
|
|
23:00
|
![]() |
59.0
|
55.0
|
57.6
|
シカゴ日経平均先物・日本企業ADR動向(6日)
UPDATE1: シカゴ日経平均先物・日本企業ADR動向(6日) | 5月7日 7時46分 |
<シカゴ日経平均先物> (かっこ内は大証終値比) シカゴ日経平均先物6月限(ドル建て) 終値 14185 (+125) シカゴ日経平均先物6月限(円建て) 終値 14150 (+ 90) 大証日経平均先物6月限 終値 14060 (2日) <日本企業ADR銘柄:NY市場> 円ドルレート(NY市場の仲値): 104.73 05月06日 コード 銘柄名 NY終値 円換算値 前日比 JP終値 比較値 レシオ ADRコード 6326 クボタ 36.55 766 39 754 12 1:5 |