中学3年生の子の

オンライン英語レッスン

19回目が終わりました。

 

 

 

 
 この日は
「不定詞と動名詞の違いってなんですか?」
という質問からスタート。
 
 
本当に
質問がよく出るように
なったなぁと、

感じます。

 

 

不定詞も動名詞も

どっちも

「〜すること」という意味がある

英語の使い方。

 

 

不定詞には、これ以外に

「〜するための」

「〜するために」

という意味もありますが、

「〜すること」という

日本語では一見同じこの二つ。

 

 

どう使い分ければいいの?

という質問でした。

 

 

  不定詞は「これからのこと(未来)」動名詞は「すでにしたこと、今やっていること(過去・現在)」と考えよう!

 

 

不定詞は

「to +動詞の原形」

動名詞は

「動詞+ing形」

で、どちらも

「〜すること」

の意味で使われます。

(不定詞は、他にもあるが)


 

同じ日本語表現だから

ちょっとややこしい!!

 

 

まずは不定詞から解説します。

 

不定詞を作るのは

「to +動詞の原形」。

 

 

「to」は、そもそも

これから向かう方向を表す英単語でもあるので、

未来に向かう「〜すること」

と考えると良いです。

 

「私は教師になりたい(なることを望んでいる)」とか

「私は留学することを決めた」とか。

 

この例文から解説すると。

 

「教師になること」

「留学すること」

という部分が、

不定詞で表されるのです。

 

 

どちらも

「これからやろうと思っている」

「これからなろうと思っている」

「未来のこと」を表しますね。

 


対して、動名詞は

「これまでやったこと、今やっていること」

を表す「〜すること」と考えると良いでしょう。

 

 

例えば

「友達と話すことを楽しんだ」

「サッカー(をすること)を練習する」

「本を読み終えた(読むことを終えた)」

のようなこと。

 

 

この中では

「〜すること」

というのは

「話すこと」

「サッカーをすること」

「読むこと」

になります。

 

 

これらは

「すでにやったことや今やったこと」

楽しんだり、

練習したり、

終えたりするので、

「過去や現在のこと」にあたります。

image

 

本当はもっと深い話だけど、

一度にたくさんの情報量は

逆に混乱するので、

まずはシンプルなポイントと

動名詞を使う場合、

不定詞を使う場合の

代表的なものだけ

押さえましょう

 

 

この日の

オンライン英語レッスンでは、

この解説と英作文練習をして、

20分のレッスンは終了。

 

 

振り返ってもらうと?

 

「まずは

動名詞しか使えない動詞を

覚えておきます。」

「英作文で

単語が出てこないことがあるので、

復習しておきます。」

とのこと。

画面共有しながら、解説していきます。

 

 

自分で言語化できることは、

体に馴染んでいきます。

 

 

引き続き頑張りましょうね🎵

 

 

 

 

よく読まれている記事

右矢印「失敗から学ぶお金の付き合い方セミナー」2月22日(木)朝9時〜

右矢印2024年1月のTOEICを受験しました〜4月からの専門学校での仕事に備えて

右矢印ジブン手帳は年間のマネープランが視覚化できて安心!

右矢印参加レポ Facebook集客の勉強会〜Facebookならではの強みを活用しよう!

右矢印クイジナート プレミアムコーヒー&ホットドリンクメーカー

 

私が学んだことなどシェア、

セミナー情報などお受け取りいただけます。

友だち追加  

 

無料メルマガ登録フォーム 

登録も解除もお好きなタイミングでOK!

岡野が話しているYouTube一覧

中学英語やTOEICのポイントなど、紹介しています。

X(旧・Twitter) 

毎日TOEIC関係のことをつぶやいてます。

開催中の講座やセッションはこちら

オープンチャット「智子の小部屋」

ノート、ドラマ、本、美容、健康好きな方との交流の場。参加無料!入退室自由!ご参加お待ちしています♪

ショップページはこちら(動画講座扱い中)

ご質問・ご相談フォーム

ブログへのご質問や講座の開催リクエスト、セミナー参加に関するご相談はこちらをご活用ください。