新宿スワン | 『生きては捕まらない!!!』

『生きては捕まらない!!!』

趣味の競馬、映画、音楽、日々のことなど書くのでよかったら気軽にコメなどお願いします絡んでね。よろしくお願いします+。(*′∇`)。+
よろしくお願いします。

【新宿スワン】2.5/5.0


スワン

解説

ベストセラーを誇る和久井健の漫画を実写化したドラマ。新宿の歌舞伎町を舞台に、スカウトマンの青年がさまざまな女性を水商売、風俗、AVといった世界へと送り出しながら奔走する姿を追う。監督は『冷たい熱帯魚』『ヒミズ』などの園子温。『そこのみにて光輝く』などの綾野剛、『闇金ウシジマくん』シリーズなどの山田孝之、『ヘルタースケルター』などの沢尻エリカ、『あしたのジョー』などの伊勢谷友介と豪華な面々が結集。彼らが織り成す濃密な展開に加え、園監督ならではの鮮烈なタッチにも注目。


あらすじ

一文なしだが野心だけは人一倍ある白鳥龍彦(綾野剛)は、新宿・歌舞伎町に乗り込んで一旗揚げようと決意する。ひょんなことから彼は、名の知れたスカウトマンとして数々の伝説を持つ真虎(伊勢谷友介)に誘われてスカウト会社バーストの社員に。歌舞伎町をゆく女性たちに声を掛けては、水商売、風俗、AVの仕事をあっせんし、その紹介料をつかんでいく龍彦。さまざまな人物や出来事と対峙(たいじ)しながら、彼はスカウトマンとして、一人の人間として大きく成長していく。



昨夜は園子温監督の『新宿スワン』観ました。

原作コミックがベストセラーなんですね。

その原作は読んでないですがテンポはいい感じですけど、お水のスカウトってあんな感じなんですかね?

でも、綾野剛みたいな優しいスカウトマンでいい人な人間いないでしょう?あんな感じだったら気使いすぎてつぶれてしまうし身体いくつあっても足りないじゃん。

そういう意味でなんかあんまり面白いと思わなかったな。


喧嘩のシーンはそれなりに迫力あったけど、どうですか?あまり胸には響かなかった。

チンピラ映画ならそれで徹底的にやって欲しかったしなんかその変のまとまりがなかった。

園監督の映画は結構好きな作品あるんだけど、これは1度観たらもういいかなって感じでした。


評価はまずまずだけど、割れているようなのであとは好みでしょうね。






とことで。。。