今日は月曜日から通院でしたのだ!
と言っても予約じゃない耳鼻科なので普通に起きたタイミングで10時ちょい前から行ってきたよ。
行く前に銀行寄ってね。
月曜って結構車多いのかな?
車もそうなんですけど、病院の近所に市役所と警察署が道挟んで隣にあるんですよ。
月曜だったからでしょう市役所の駐車場待ち渋滞がありまして・・・(先月の木曜日は渋滞なかったし)警察署からはバイクで出かける警察官がいっぱい出てきてたし、おれはもうちょいで右に曲がるので反対車線広いし追い抜いて行っていいのか迷ったら後ろの車が反対車線はみ出して抜いて直進してったので、「あー行けるなこれ」と思っておれも右折・・・。
いやぁなんのことはない、10時すぎると空くのかな。
ここの病院、診察券がなにみたい。前回貰えなくて今日もらえるかとおもったけどなかったってことはないよね。これもエコなのかしらんね?でもファミレスとかの待ちみたいに名前書く用紙があってみなさん書かれてる。。。
で、診察はわりと早く呼ばれてC-PAPのデータ見せてもらって説明して鼻と喉診て終了、診察1~2分くらいだわ。
確かに市民病院は今の耳鼻科より近くて大きいけど待ちとか会計待ち、駐車場からの距離とか時間かかる、今の耳鼻科は市民病院よりかちょい遠いけどはやいしデータ説明もしてくれた。わかりやすい。
つまりだな、市民病院ってなんでズブの素人なのにこの数値はなにを表してとか説明してくれんかったのかと今更ながら気になりましたね。
なのでもう、すぐに終わったヽ(*´∀`)ノ
次は来月の後半に耳鼻科と心臓外科なのでそれまでしばらく落ち着く。
その頃には梅雨も明けてるのかもね。