パッショナリスト
島貫かずみです

「書く自己対話ワークショップ」を受けました

左が緑さん

緑さんは美声でほんとかわいい人です

話しているだけでいやされる

パートナーシップも得意で,
結婚12年(←もしやうちと一緒か?w)
旦那様と超なかよしなんだって~うらやま~~~

セッション開始前に,まずテーマを決めるためにお話していたら。
「そうですね~今後のこと…もう流れに身を任せているところですが…」
からの~
「そうですね,一応軸みたいなものがあるとうれしいですね。」
という私の発言。
この「一応」とか「みたいなもの」という言葉の使い方を,
200人以上セッションをしてきた緑さんは瞬時にキャッチ…。
言葉のくせってあるよね~

自分では絶対気づかない言い回し…。
こわいわ~

たぶんこうやって痛いとこつかれると人ってイラッとすると思うんだけど,
緑さんに指摘されても,
マイルドなので全然傷つかないのです

で,私の思う軸,
「軸みたいなもの」とは何かを書き出す…
ここからの緑さんの
読み取り力
がまじですごかった…


なんか図星すぎていろいろ何言われたか忘れたけど

途中「自分で見てどう思いますか?」って聞かれたりして。
「ポジティブとネガティブが混在しているw」
とか
「軽いのだけじゃなくちょっとかっこいいのも書かなきゃと思っている」
とかいろんなことに気づいて…。
↑最後なんて
「迷わない」って自分自身に言い聞かせちゃってるしね(笑)
っていうか
コーチングの人ってほんと自分の意見入れてこないのがすごいよね…。
まさに傾聴というかなんというか…。
そう見せてるだけなの?いや違うと思う。
ほんと,ジャッジしない感がすごい。
(私には無理W)
更にお話する中で,
この中で「使命」について深掘りしたりして。
「私がやらねば誰がやる…www」
重い…(笑)で,どんどん緑さんが優しい声で質問で誘導してくれて…
「思春期の頃のネガティブを,母親に無理矢理ポジティブにさせられた」
「怒ってる人ダサい」
「お母さんよりも精神的に上じゃないといけない」
とかいろいろ出てきて…
感情を出せなくなってきた理由がわかった~~~





旦那についても話しました。
かずみ「怒りむき出しの旦那はなんか大人としてかっこわるいなって」
みどり「え,なんで一緒にいるんですか?」
こんなふうに直で指摘されたら普通腹立つと思うんだけど,
緑さんだと全然腹立たない…
むしろ快感…

まじです








あとさ,「話す」もいいけど
「書く」っていいなと思いましたね

2分で,とか3分で,とか言われて書くと,
話すより脳の深いところからいろいろ出てくる感じ…!
そんなこんなで,
旦那みたいに怒りちらしているのはダサイけど,
負の感情でもかわいく出している
藤川美帆さんみたいにだったら,できるかも。むしろやりたいかも…
ということになり,
これからは感情も上手に出していけそうです

頑張ってるけどなかなか難しかった理由がわかったわ…。
やってみないとまだわからないけどね~





あ~おもしろかった

ということでこちらのセッション,超おすすめです





なんと今は3000円





激安すぎやしませんか?
みんなに受けてほしいので,
私も体験とか招致するわ~
受けたい人連絡くださいね~~~





島貫かずみの格上げパッション!無料メルマガ登録はこちら
金銭教育メルマガ 学校では教えてくれないお金のはなし♪
個別トークでお問い合わせもOK
Twitter
https://twitter.com/vitaminkazumin
Instagram
https://www.instagram.com/passionkazumi/
BLOG(格上げ・WordPress版)
https://vitaminkazumin.com/
BLOG(ファイナンシャルプランナー・WordPress版)


4/14(火)オンラインおこづかいゲーム
4/16(水)杉山麻弓さんお片付けお茶会inzoom
4/18(土)オンラインおこづかいゲーム
4/24(木)Nissyお茶会inzoom
随時募集中
オンライン親子DEおこづかいゲーム会 リクエスト開催