「ディア君シリーズ」オレンジのハーネスとリードはコーギーのプッチーちゃんに
プッチーちゃんとお色違いのオリジナル色のハーネスとリードは、秋田犬のランちゃんに制作させて頂きました
おふたりは、ずっと工房のハーネスとリードをご愛用下さっています
お肌がデリケートなプッチーちゃんは、工房のハーネスを使い始めてからはトラブルが無くなったそうです
素晴らしい毛並み‼︎

今回もおふたりの雰囲気にピッタリな色合いを、ママさんが選んで下さいました
「ラヴシリーズ」のピンクの首輪は、2度目の制作をさせて頂いたゴールデンちゃんのものです。
今回もお友達からのプレゼントです
前回のブログでちょろっと触れたbébéの兄弟達とのお出かけのお話です。
10月後半の日曜日、遠路はるばる静岡と横浜からbébé家の大阪まで遊びに来てくれました
くりむ君は2度目の訪問ですが、ジョイ君は始めてです。
まずは、bébéご用達?の加西のプールへGO!

前回は泳げなかった くりむ君は、バンバン飛び込みを披露し、オモチャも2個咥えて泳ぐほどの腕前に成長してました
くりむ君にオモチャを取られまいと、bébéの泳ぐスピードも半端なく早め⁈
手前がくりむ君。刺激されたのか、bébéも初めての"オモチャ2個咥え"をしておりました
私、ビックリしました!
競争心って、やっぱり大事ですね~
泳ぐのが初めてのジョイ君は、なかなか慎重~
初めの第一歩が出ない〜

↓その後はbébé家で集合し、兄弟での楽しい(激しい?)時間を過ごしました
ジョイ君とは兄弟っぽく絡み、方や くりむ君とは弟と遊ぶ兄ちゃん的な感じがしました。
bébéは、ふたりが自分の家に来てくれた事が、とっても嬉しかったようです
それにしても みんな似ていて、ささっと通り過ぎたら、誰だか全く判断できないクリーミーな色合い
そんなこんなで 盛り上がった後は…
テーブルの下のクッションで、bébéのお尻にピッタリとくっついて寝てる弟 くりむ君
ジョイ君は、ソファ横のbébéのクッションで、熟睡…

年に数回しか会えない兄弟ですが、お互いの事が分かり合えてすぐに打ち解けられるんですね~
似てるけど、それぞれの個性を感じる3ショット

















