山瀬功治
某所で取り上げられたのを見てから、お気に入りに登録して注目してた彼のブログ。
二番煎じなんで話題にするのを躊躇してたんだけど、今日のはとりわけすげぇ!
http://www.yamaseweb.net/diary/2009/02/post_169.html
山瀬ブログの見所と言えば、載っている写真のクオリティの高さ。
それを撮影しているものも含めての奥さんのクオリティの高さ。
これらの食事がレストランでなく家庭で出てくるんだから言葉が出ません。
にしても、後片付けが大変そうですね。
と言う訳で、これからも山瀬功治ブログには注目していきたいと思います。
トレーニング日記 1日目
「トレーニング日記」と言うには大袈裟なんだけど、ここ数年急激に落ち込んだフィジカルコンディション(もともとかなり低かったけども)を上げていこうかなぁと年明けからジョギングを中心に取り組んでるんですよね。
きっかけは年明けにやってたホノルルマラソンの番組に影響されてなんだけど、なんだかんだで開始1ヶ月で約150kmを走りました。
はじめは年末くらいにフルマラソン完走(4時間30分)とか思ってたんだけど、やっていく間にこのフィジカル向上を生かしてもっとサッカー上手くなりたいなぁって思いはじめました。
特にどっかのチームに入ったりってのはないけど、たまにやるフットサルとかサッカーで動けたら楽しいだろうなぁってね。
と、そんな異常なモチベーションでジョギング始めた訳ですがきっと走りすぎたんでしょう、そこらへんのマラソン本で注意されている様にスネ部分に痛みを感じ始めました。
いやいや逆に教科書通り。
と言う訳で、一応今週やったトレーニングメニュー。
土 ジョギング 15km
日 オフ
月 フットサル 21:20~23:00
火 ジョギング 20km(2:18:16)
水 痛みの為オフ
木 痛みの為オフ
金 痛みの為オフ
「痛みの為オフ」3日間が文字通り痛すぎる。
でも、まぁ1週間は休もうかなぁと。
別にどっかに目標とかある訳ではないんで焦る必要はないっちゃないんでじっくりとやればいいんですよね。
ただせっかくモチベーションが高いだけにもったいない。
来週の予定
土 オフ
日 オフ
月 オフ
火 オフ
水 ジョギング 5km
木 フットサル 20:30~23:00 or ジョギング 10km
金 ジョギング 15km
土 ジョギング 20km
日 ジョギング 5km
あくまで希望中の希望。
今週の走行距離 35km
今年の走行距離 146.8km
体重 87.5kg
A・RA・SHI
嵐の名刺代わりのデビュー曲「A・RA・SHI」ですが、最近のコンサートでは櫻井氏のラップパート(俗に言うサクラップ)の部分がフリーキーで格好いいですね。
A・RA・SHI
デビュー曲で安っぽいイメージあるかも分からないけど、個人的には相当に熱い曲の一つですね。
とりあえずカラオケ行ったらまずいれます。
いやいや10年経っても色褪せない。
むしろ進化すら感じさせてくれる一曲です。