CZOブログ -437ページ目

トレーニング日記

3月24日(月)


フットサル(20:30~23:00)




1ヶ月以上ぶりに運動。

想像以上にやばかったです。

足が痛くなる前は嘘の様に動けてたのが、1ヶ月やらなかっただけで完全にふりだしでしたね。

息はすぐにあがるし、走っても疲れるし。


そしてまだ足も完治とまではいってませんでした。

でも、まぁ悪化せずに帰ってこれたみたいなんで、また徐々にあげていけたらなぁと思います。


そしてやっぱりボール蹴ると楽しいですね。

「死体」と「遺体」の違いは・・・

「死体」と「遺体」の違いは・・・






























《「死体」は身元が分からず、「遺体」は身元が判明している。》です。




足が治りつつあるんで、これから久しぶりにフットサルに行きたいと思います。

高木豊氏の次男

U-13 Japanese National football team!!




ちょっと前ので結構有名な動画です。


息子の高木善朗選手のゴールはともかくスタジオでの高木豊氏と高樹千佳子アナウンサーのやりとりが面白すぎですね。




ってか、この時(中1)から宇佐美貴史選手は圧倒的ですねr。


また高木善朗選手も順調にきてるんじゃないでしょうか?

先日のクラブユースの準決勝でのプtレイは到底高校1年生には見えなかったしね。



毎ユース代表が「新黄金世代」とか言われちゃってる昨今ですが、個人的にはこの92年組こそが新黄金世代って感じなんですよね。

最近噂されているオリンピックの21歳以下への年齢引き下げが実現したら、彼らの世代が上から2年目となる訳です。

香川選手や金崎選手らの世代が飛ばされそうなのは勿体無いけど、それはそれで厚いですよね。

ちなみに主な91年組は原口元気選手や菊池大介選手らだったりします。


いやぁ彼らの時代が来るのが楽しみですね。