楽酒処 まったか | 平蔵

平蔵

食べる事(特に讃岐うどん)、お酒を飲む事、犬(チワワ)、巨人、長嶋茂雄さん好きな普通の中年です。政治や経済、
株式に興味があります。
気ままに、不定期に自分の思った事を書いたものです。

楽酒処 まったか 

香川県高松市古馬場町6-35

楽酒処まったかで打ち上げをしました。

 

 

2021.11

   今日は相方と一緒に高松グランドCCでゴルフを楽しんできました。

ゴルフを終えて、楽酒処まったかで打ち上げをしました。

楽酒処まったかは、うどん県香川の高松市、夜の繁華街にあるお店で、

焼鳥を中心とした料理を提供している居酒屋です。

   先ずは生ビールで乾杯しました。最初の一杯目の生ビールは特に美味しく感じます。

その後の酒類の流れは、相方が生ビール⇒ライムサワー⇒ハイボールで、私は生ビール⇒

レモンサワー⇒麦焼酎を呑みました。

 

料理は、トマトスライス、アボカド刺身、マカロニサラダ、ハムカツ、鳥の唐揚げ、もも、

つくね、つくねチーズ、手羽、讃岐コーチンウインナーをいただきました。

 

トマトスライスとアボカド刺身は野菜補給にいただきました。酒を伴う食事の際には最初に

野菜をいただくことが定番です。今回もそうしました。相方はアボカド刺身を

特に気に入っていました。ハムカツと鳥の唐揚げは生ビールによく合う美味しい揚げ物でした。

 

特に唐揚げが美味しかったです。もも、つくね、つくねチーズ、讃岐コーチンウインナーは

串ものです。ももはサイズがちょうど良く、食感、焼き加減、タレの味が満足できる美味しさ

でした。つくねとつくねチーズも美味しくいただきました。つくねの食感がいい感じで、

 

 

タレの美味しさも出ていました。チーズとタレの相性も良く、つくねチーズも満足の

逸品でした。讃岐コーチンウインナーは相方が大絶賛し、ももと一緒に追加で注文しました。

手羽は表面がカリッと焼けており、炭酸系のアルコールとよく合いました。

   今日のゴルフで相方は疲れたと言っていましたが、打ち上げの中盤からパワーが回復し、

もう1軒行こうと言い出しました。そこで、打ち上げの後に行きつけのスナックへ行きました。

ゴルフのスコアは二人ともまぁまぁで、打ち上げでは美味しい料理の品々を楽しみ、

スナックでは気持ちよくカラオケを歌いました。相方とのゴルフとその後の打ち上げは、

毎回楽しい時間です。

ーPCでしか見れませんがまとめです。-
食道者 平蔵:居酒屋[楽酒処 まったか]

 

Instagram 食道者 平蔵

食べログ グルメブログランキング