さすらいのカンテキ 高松クラフトビール酒場 | 平蔵

平蔵

食べる事(特に讃岐うどん)、お酒を飲む事、犬(チワワ)、巨人、長嶋茂雄さん好きな普通の中年です。政治や経済、
株式に興味があります。
気ままに、不定期に自分の思った事を書いたものです。

さすらいのカンテキ 高松クラフトビール酒場

香川県高松市西の丸町7-5

肉の部位、薬味とタレの使い方、ビールの説明など、とても丁寧で美味しくいただくことができました。

 

 

2021.11

   今日は相方と志度CCでゴルフを楽しんできました。ゴルフ後の打ち上げは、

相方が情報を仕入れてきた、一風変わった焼肉店で行いました。一風変わったとも言えるし、

個性的とも言えるお店でした。

   相方も私も「お任せペアリングコース」を選びました。このコースはビールとの

ペアリングで、今回初めてビールとのペアリングで食事をしました。
   肉の部位、薬味とタレの使い方、ビールの説明など、とても丁寧で美味しくいただくことが

できました。
   苦手な肉の部位を聞かれ、相方も私もホルモンが苦手なのでそれを伝え、ホルモン以外の

肉が出てきました。タンはレモン果汁たっぷりのタレに浸けていただきました。

食感がとても良く、美味しかったです。豚肉は南国フルーツポークだそうで、これも食感が

良く、美味しくいただくことができました。牛肉は黒毛和牛だそうで、それぞれの部位ごとに

食感の違いと美味しさを感じました。相方と食事に行くと、相方がワイン好きなので

ペアリングをすることがありますが、今回は二人とも初めてビールのペアリングをしました。

最初に注文した樽生マルエフとマスターズドリーム以外がペアリングのビールで、

どれも美味しく味わえましたが、酔いました。

   カウンター席に座り、ロースターを挟んで目の前で店主さんが肉の説明をしてくれました。

説明を聞きながら肉をいただき、ビールを味わいました。そのような状況だったので、

今日のゴルフの話はあまりできませんでしたが、美味しい食事に楽しいひと時を過ごすことが

できました。

ーPCでしか見れませんがまとめです。-
食道者 平蔵:焼肉[さすらいのカンテキ 高松クラフトビール酒場]

 

Instagram 食道者 平蔵

食べログ グルメブログランキング