志度カントリークラブ | 平蔵

平蔵

食べる事(特に讃岐うどん)、お酒を飲む事、犬(チワワ)、巨人、長嶋茂雄さん好きな普通の中年です。政治や経済、
株式に興味があります。
気ままに、不定期に自分の思った事を書いたものです。

志度カントリークラブ

#3記録

香川県さぬき市小田231

今回も満足な味でした。

 

 

2023.8

   今日は相方と志度CCでゴルフを楽しんできました。

相方が久しぶりに志度へ行こうと言うので志度でのゴルフになりました。

志度には東、中、西の3コースがあり、私は志度でゴルフをするのであれば中コースは

必ずラウンドしたいと考えていて、今回も中、西でプレーしました。

前半の相方は楽しそうにプレーをしていました。私も狙い通りにボールが飛んでいたので

楽しくプレーができました。前半を終えてゴルフランチをいただきました。

   相方は肉おろしぶっかけそばを選び、私はもち豚ロースかつ丼そばセットを注文しました。

 

志度のクラブハウスレストランの料理は毎回美味しくいただけていて、

今回も満足な味でした。もち豚ロースかつ丼は二人でつまみながらいただきました。

 



   後半の相方は西コースH9の難しいグリーンに苦戦していました。

私も以前同じように苦労したことがあります。H9以外では安定したスコアを出していただけに、

相方は悔しそうでした。ゴルフはいろいろあります。再現性が重要ですが、地形に合わせた

対応は、積み重ねた経験がものを言うと感じます。

相方は「また志度へ行こう」と意気込んでいたので、また一緒に挑みたいと思います。


2023.3
   今日は友人たちと志度CCでゴルフをしてきました。海沿いにあるホールもあり、景

色の良いゴルフコースです。前半はドライバーもセカンドも好調で、

ゾーンに入ったのかと思うほどの出来でした。前半を終えてゴルフランチをいただきました。

   塩だれイカ焼きそばをいただきました。


   麺のパリパリ感が良かったです。


もう少しあんの量が多ければとも思いましたが、イカと野菜のあんとかた焼きそばの

相性がとても良く、生ビールを呑みながら美味しくいただくことができました。

 

   前半は中コースで、後半は東コースをラウンドしました。

後半は前半の好調さが嘘のように崩れ、3ホール目でゾーンには入っていないと確信しました。

それでも奮闘した結果、全体的には良いスコアにまとまりました。

ーPCでしか見れませんがまとめです。-
食道者 平蔵:ゴルフ[志度カントリークラブ]

ゴルフランチの記録
ゴルフ場でのゴルフランチ(香川・東讃)

 

 

2021.11

   今日は相方と志度CCでゴルフを楽しんできました。今月、相方と志度カンで

ゴルフをするのは2回目です。前回はこの時季の志度カン特有の強風に見舞われて、

本来のゴルフを楽しむことができませんでした。私はこの時季に志度カンでゴルフを

しないのですが、相方が行こうというので行くことにしました。

前半の相方はまずまずのスコアで、風も強くなく、楽しそうにゴルフをしていました。

私はクラブ競技の予習を行いました。前半を終えて、ゴルフランチをいただきました。  

 

   相方はもち豚ロースかつ丼セットを選び、私はお腹が空いていたので中華そばセットを

注文しました。

もち豚ロースかつ丼セットにはミニうどんかミニそばが選べて、相方はミニそばを選びました。

相方はもち豚ロースかつ丼が美味しいと言っていましたが、ゴルフ場のレストランのかつ丼では坂出CCのレストランのかつ丼が一番美味しいとも

言っていました。

私の注文した中華そばセットは満腹セットとも言えるもので、中華そば、鶏の唐揚げ、

ご飯がセットになっています。私はゴルフランチでは炭水化物をできるだけ控えるように

しているため、ご飯は数口だけにし、中華そばと唐揚げをいただきました。

 

志度カンにあるレストランの料理は全般的に美味しいと思います。

今回も美味しくいただきました。   

 

  後半の相方は前半からの調子を維持し、まずまずのスコアでした。

「前回のリベンジを果たしたわね」とドヤ顔で言っていました。私は得意とするホールで

スコアを出せなかったのが悔しかったですが、楽しくゴルフができて良かったと思いました。

今宵の打ち上げは一風変わった焼肉を食べに行く予定で、相方が楽しみにしているので、

私も楽しみな気持ちになりました。
 

 

Instagram 食道者 平蔵

食べログ グルメブログランキング