ことばのいろは -8ページ目

縦書き文庫 ♪

ne-ge-ro 様が、動画とか仰ったので、私もPCは苦手なのですが、知っているのがあるので、1つだけご紹介します。

祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。 娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。 おごれる人も久しからず、唯春の夜の夢のごとし。 たけき者も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。


--------------------------------------------------------------------------------------------


<table cellpadding="3" bgcolor="#ff0000" border="1"><tbody><tr><td width="600" bgcolor="#008000" height="300"><font face="MS P明朝"><font color="#ffffff"><big><marquee scrolldelay="600" direction="right"><div lang="ja" style="WRITING-MODE: tb-rl">祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。

娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。

おごれる人も久しからず、唯春の夜の夢のごとし。

たけき者も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。

</div>
</marquee></big></font></font></td>
</tr>
</tbody>
</table>

--------------------------------------------------------------------------------------------


<カスカマイズ>

↑を「HTMLタグを表示」にコピペします。

そんで、改造します。

<table cellpadding="3" bgcolor="#ff0000" border="1">・・・・これは、枠線を表示しています。
・ #ff0000 の6桁の番号は枠線の色、

・ border="1" の1は枠線の巾をあらわします。


<td width="600" bgcolor="#008000" height="300">・・・これは、黒板を表示しています。

・td width="600" は黒板の横幅、height="300"は黒板の縦幅です。(単位は多分、ピクセル)

<marquee scrolldelay="600" direction="right">・・・スクロールを表示しています。

・direction="right"・・・文字のスクロールする方向を示します。right→left で反対に

・scrolldelay="600" はスクロールするスピードをあらわします


あとは、文を入れ替えるだけです。w


画像スクロールー2


鎌倉・・・


. . . . .


<注>画像をクリックすると、元画像に拡大します。


画像スクロールにトライ ♪


左から、沖縄の自然林・ワットプラケオ・シマリス(北海道)・アジアゾウ

.. .. ..



<注>画像をクリックすると、元画像に拡大します。

<参考>: 文字をスクロールさせる

ジュリーー1

女性向けのピンクの車がはやっているそうですが、この歌、綺麗な女優さんが歌っています。

音楽を色でたとえる人がいますが、この歌声、なんかピンク色を感じません?


julie london - days of wine and roses

金融について考えるー2

経産事務次官「デイトレーダーはバカで無責任」講演で発言 (J-Cast News)

デイトレーダー「バカで浮気で無責任」 経産省次官の「経済オンチ」

経済産業省 の北畑隆生事務次官が2008年1月25日に行った講演で、インターネットで短期的に株売買を繰り返すデイトレーダーや投資ファンドについて「最も堕落した株主」「バカで浮気で無責任」などと発言し、物議をかもしている。北畑事務次官は2月7日の定例会見で反省の弁を述べ、また経済産業省は8日、ホームページ上に北畑次官が講演した講演録を掲載し、「次官の真意はこれを読んでもらえればわかります」と取り繕うが、波紋が広がっている。

競輪場や競馬場に行っていた人が、パソコンを使って証券市場に来た

経済産業省がウェブにした講演録では「問題発言」は削除されている

問題発言は経済産業省の外郭団体・経済産業調査会が主催する1月25日の講演会であった。テーマは「会社は株主だけものか? ‐企業買収防衛策・外為法制度改正・ガバナンス‐」。ここで北畑次官は、「本当は競輪場や競馬場に行っていた人が、パソコンを使って証券市場に来た。最も堕落した株主だ」と、デイトレーダーを罵倒。さらに、「馬鹿で浮気で無責任なので、議決権を与える必要はない」「(米投資ファンドのスティール・パートナーを引き合いにして)経営者を脅す悪い株主」と批判した。

この発言について北畑次官は7日の記者会見で、「(会員向けのセミナーなので)講演の内容が外部に出るということは思っていなかった」としながら、「2時間以上しゃべり続けたので退屈される方もおられる。『個人的意見』として、また『表現としてやや危険』と申し上げてたとえ話をしましたが、不快に思われた方があったかもしれませんので、この辺は反省しております」と謝罪。真意は、「株主軽視ではなく、会社の形をよくすることによって株主利益の増大を図っていくこと」と話した。



デイトレーダーを批判するくらいなら、竹中や小泉を批判するべきです。
第一、この削除された講演録に目を通してみたが、素人目にも、しょうもない貧相な内容です。
サブプライムで思い出したけど、バブルのときに「公社債投資信託」を、100万買って16万損をしました。
16万損をしたところで早めに手を打って、郵便局で6.67%の金利で定額に入れたので、2年ちょっとで取り戻しましたが、あのままで持っていた人は40万近く損をしたらしいですね。
これも、8~12%の利息で売り出してました(笑)。「儲かる」と、持ちかけられたものにロクなものが無いです。ガーン

金融について考えるー1

先々週の日曜日、竹中平蔵が朝のTVに出て、「グレーゾーン金利が必要だ」と、またしても言い出したのにはあきれてしまいました。中小企業が発展させるには、貸し金業者が必要。貸し金業者を廃業させないためには、グレーゾーン金利が必要だというわけなんだそうです。

総務大臣をやめてからも、あちこちでこんなことを言っています。


報知新聞 社会欄

竹中平蔵前総務相がグレーゾーン金利廃止批判

 竹中平蔵前総務相は21日、大阪市内で講演し、「グレーゾーン金利」の廃止を盛り込んだ貸金業規制の改正法について「金利を規制することは価格統制をやるということだ」と批判した。講演会は民間シンクタンク関西社会経済研究所(関西社研)が主催。

 竹中氏は「(金利に)上限を設けたら必ず供給が減る」と指摘し、「貸金業者が大量に廃業しようとしており、中小企業の資金繰りにも間違いなく影響してくる」との見方を示した。その上で多重債務の問題解決については「破産法制を見直し、本当に立ち直れない人を破産させてあげるべきだ」と主張した。

 また、辞意を表明した政府税制調査会の本間正明会長について竹中氏は、本間氏が所長を務める関西社研の活動に触れ、「関西社研は非常に重要な役割を果たさなければいけない。引き続き、本間先生を中心にぜひその大きな機能を果たしていただきたい」とエールを送った。

(2006年12月21日19時47分 スポーツ報知)

お前、貸し金業者のスポンサーか?

中国から安価な品物が供給過剰になっている状態で、供給を増やしても意味がありません。

それに、グレーゾーン金利を設けると、銀行の横暴が目に余るようになります。

仕事をしない銀行を太らせるための、恣意性が見え隠れします。

Financial JAPAN

このままでは“円”と日本”は見捨てられる
竹中平蔵(慶応義塾大学教授・元総務大臣)インタビュー

――最近は「コンプライアンス不況」と呼んでもいいようなことが起きている。耐震強度偽装問題が原因で改正された建築基準法のために建築住宅着工件数は激減している。消費者金融のグレーゾーン金利廃止もそうだ。まさに「官製不況」という声もある。
竹中 倒産件数は06年から増加しています。グレーゾーン金利の廃止は金融業界にかなりの影響をもたらしました。経済は本当に正直だと思います。変なことをすると必ず現れます。


土地転がしと地上げでバブルを起こしたのは、一体だれですか?

不良債権処理に国民の税金を投入しておいて、何考えてんだ、おぃ。

カネの流れをさらに不健全にする気かぇ?

本当にメスを入れないといけないのは、金融改革ではなくて、行政改革なんですよ。

改革の順序を間違えたのは、他でもない、あんたでしょ。

可愛い、ロックバンド

偶然、見つけたんですけど、結構楽しいです。

どういう、サウンドなのか存知ませんが、パンクロックとか言うらしいです。パンチ!



CARE BEARS ON FIRE "EVERYBODY ELSE"

2月8日の予算委員会を見てて、感じたこと

今夜のテレビで、橋下知事と東国原知事が、補助金を貰うためには、暫定税率が必要なんだと言ってました。

う~ん、予算を中央から(自分の自治体だけに)少しでも多く貰うのは、首長の役割としては当然のことだから、理解できますけど、国全体を視野に入れて、もう少し深く考えてみてよね・・・って思いました。


ネットで情報交換していて分るのですが、たとえ首都圏の団地(たとえば大阪のような)でも、中山間地でなくても高齢化が進み、町内会の機能が落ち込んでいるらしいです。まぁ、日本全体が少子化高齢化が急速に進んでいるのだから、当然と言えば当然なんです。


若い人たちの職能スキルが現在の日本の産業構造に対応せず、道を歩けば年寄りにあたる状態の日本は、はっきり言って労働生産性は低いし、税収の見込みは落ちる一方だし、経済成長を望むことは出来ない・・・という事実は素直に認めなければならないと思います。


この認識の上に立つと、地域で新たな形態の農業を起こすとか一次産業の革命をしないで、道路を誘致したり、ひも付き補助金を当て込んでいるのでは、増々地域は疲弊するだけだと思います。


国も赤字をかかえ、特に行政機関なんかは自分の権益しか考えないので、交付金の中に地方の借金償還分も含めて交付しています。補助金や交付金を頼ってばかりいるのでは、いつまでたっても地方再生には至りません。少子化しているのだから、マンションや住宅の着工数は減るのが当然でしょうし、衣服や食糧の消費も下向きになるという事実に立脚すれば、一部の海外に生産拠点とマーケットを持つ企業を除いては、マスコミや政府が「景気が良い」というのは真っ赤なウソなんだと私は考えます。


そうやって、利権の確保や選挙の票に結び付けようとしているのでしょうけれども、彼らの二枚舌に自治体の財布のひもを緩めさせられて、いつの間にか借金を増やされるということがないように、努めていかなければいけないなぁ・・・と改めて考えました。



Gilbert O'Sullivan - Alone Again

三日坊主様のエントリー 見ていましたら、思わず歌いたくなってしまったので、歌詞をつけました。音譜




ギルバートー1 ギルバートー2

技術革新

成田エクスプレス、新型車両に 2月5日21時24分配信 時事通信



来年秋以降導入される成田エクスプレスの新型車両のイメージ(写真上)と、現在の成田エクスプレス。揺れ防止装置で乗り心地の向上を図ったほか、荷物置き場に鍵を設置するなどして快適性や防犯性をアップさせる。

 新しい車両はE259系。車体の色は従来の253系と同じ赤・黒に加え、銀をベースとする方向で最終的なデザインを詰めている。
 東北新幹線「はやて」に搭載している最新式の緩衝装置を在来線で初めて採用。普通席の回転リクライニングシートの間隔が通常の特急のものより広く、いすの下にも荷物が置けるスペースをつくる。


いずれは自分で運転出来なくなる、高齢者の人口に占める割合が増加する分、道路特定財源の暫定措置分の一部を、こうした公共交通機関の充実に振り替える事はできないでしょうか?まとめて人間を輸送する分、エネルギーのコストを抑え、環境対策にもなると思います。

ただ、中山間地は国内全体の急激な少子化のために、どのような対策をとっても過疎化は避けられないので、何らかの工夫がいるとは思います。