ヴェゼル5年間の維持費

テーマ:

本日は少々細かい数字(金額としてはデカイ)のお話し。

彼方の愛車(通称彼車)ヴェゼル・ハイブリッドの購入から5年間にかかった費用についてまとめてみました。

(これからヴェゼルに乗ろうという方の参考になれば幸いです)

車両本体は除くとしても、5年で150万円とは想像以上でした。

普通車を維持していくって本当にお金がかかります。

 

最も高くついているのが任意保険料。

これでも長年無事故のため最高ランクの割引率、ただし、身内が保険の取り扱いをしている義理でかなり高い(手厚い保障)保険契約となっています。義理がなくなった段階では絶対見直してやろうとは思っていますけどね。

 

ガソリン代はこれでも随分安くついていると思います。ハイブリッドのおかげで19km/L以上の燃費が出ていますからね。

 

税金等に関しては年間平均で約34,000円。これも高いと思いますが、これとは別に一リットルあたり53.8円ものガソリン税を払っていることも何とかならんのかと思いますね。公共交通機関の利便性が低い田舎では車は必需品なんですから。

 

整備・修理費用は車検やらオイル交換、5年目にはタイヤやバッテリー交換もしたのでまあやむを得ないかな。

これでも、タイヤとバッテリーは激安に交換しましたのでね。

 

とまあ、これに車両本体の価格を入れると大変な数字になってしまいます。

まだまだ、彼車ヴェゼルには乗り続けますけども、次の買い替え時は軽自動車になるかな...。