【鋳物のメステイン】キャプスタの角形ダダッチオーブンの炊飯用蓋を自作→フタで生姜焼き定食! | ベランダや 庭も立派な アウトドア。

ベランダや 庭も立派な アウトドア。

30年前のキャンプ道具はコールマンくらいしかなくて値段が高く、ECもなくて都会暮らしで場所もなくて買うのにも使うのにも苦労しました。今はその反動で安物買いまくり、使いまくり(笑) 田舎暮らしの庭キャンパーのブログ、参考になれば幸いです。

このダッチオーブン、メスティンと同じ要領でご飯が炊けるのです。

 

さらに蓋がグリルプレートになっているのです。

 

ならば焼肉定食を作ろうと考えるのですが、

 

焼肉すると蓋がなくなるというジレンマに陥るのです。

 

ご飯と肉が同時に出来上がるのが理想なのですが・・・

 

今回の動画は、これを解決するべく木蓋を自作して実験した記録です。

 

 

結果はひとまず成功でしたが、ダイソーの桐の合板では

 

やはり心もとないですね。

 

次回はヒノキで作りたいと思います。

 

暑い日でしたが、中古で買ったTCタープのおかげで

 

快適に調理できました。

 

そのレビューはまた次回に~

 

 

 

 

◆今回の動画に登場するギア 

・キャプテンスタッグ 角形ダッチオーブンミニ