FIELDOORカンガルースタイルテント100をインナールーム(兼秘密基地)として購入! | ベランダや 庭も立派な アウトドア。

ベランダや 庭も立派な アウトドア。

30年前のキャンプ道具はコールマンくらいしかなくて値段が高く、ECもなくて都会暮らしで場所もなくて買うのにも使うのにも苦労しました。今はその反動で安物買いまくり、使いまくり(笑) 田舎暮らしの庭キャンパーのブログ、参考になれば幸いです。

世代でしょうか?

 

子供のことは裏山に、橋の下に、押し入れに

 

ところかまわず秘密基地を作っていました。

 

今思えばそれは、自由に、自立に向けた

 

トレーニングだったんだと思います。

 

時は流れ現代、そのトレーニングはぐっと手軽になりました。

 

 

自立式でどこにでも設置できる、軽量コンパクトなソロテントです。

 

フライを被せれば単体でも屋外で十分に使えそうな強度があります。

 

 

入口はD型で正面のみですがフルメッシュにもでき、

 

ベンチレーターもあるので夏でも何とか使えそうです。

 

しかしこのベンチレーターはファスナー式で中にメッシュがないため、

 

開けると虫入り放題なのでご注意を。

 

内寸は200×100×高さ約100㎝、

 

便利な小物入れとランタンフック付き。

 

収納サイズが (約)φ12cm×40cmと、

 

とにかくコンパクトで邪魔にならないので、

 

一つ持っておくと何かと使えそうです。

 

これでお値段税送込3,960円(2022年2月17日現在楽天)

 

QUICK CAMPワンタッチスクリーンタープ用に買いましたが、

 

他のテントやタープ泊にも使えそうです。

 

メーカーさんのサイトでは屋内でボールプールとして使っていました。

 

今の子供たちは恵まれてるな~