角型ダッチオーブンでローストポークを作り、余りで煮豚を作り、しし唐焼いて一杯やる! | ベランダや 庭も立派な アウトドア。

ベランダや 庭も立派な アウトドア。

30年前のキャンプ道具はコールマンくらいしかなくて値段が高く、ECもなくて都会暮らしで場所もなくて買うのにも使うのにも苦労しました。今はその反動で安物買いまくり、使いまくり(笑) 田舎暮らしの庭キャンパーのブログ、参考になれば幸いです。

キャプテンスタッグの角型ダッチオーブンミニを手に入れて、

 

使いまくっていた頃の、何回目かのローストビーフ作りです。

 

このミニダッチオーブンは、ミニなので当たり前ですが

 

スーパーの豚の塊肉まるまる1個は入りません。


そこでこの回は、余った肉を使って煮豚も作っています。

 

 

流石は数回目。ニンニクチップもカリっと美味しくできました。

 

煮豚もプリプリでビール1ガロン飲んじゃいそうです。

 

しし唐には見事に当たりました(笑)

 

しかし見返して思ったのですが、

 

これだけ何回もローストポークや

 

ローストチキンは作っているのに、

 

なぜかローストビーフは作ったことがないんですよね・・・。