カートップのために自作延長キャリアの改造です。
シーカヤックフリーダム12のときは
アウトリガーは取り外して車内だったため、
たぶん重量は20キロちょいくらいで問題なかったのですが、
30キロのFRP艇を積んでみると、
強度不足でヨレヨレな感じです。
しかもキャリアバーの長さが足りない…。
ボートを伏せた状態でカートップしたいので、
ヤフオクで136mmのキャリアバーを落札、
イレクターパイプとジョイントを買ってきてガリガリ突貫工事。

なんとか完成~(?)
FRP艇は横波に弱いと先輩方のブログで読んだため、
スタイロフォームとプラダンと防水テープを購入。
こちらも突貫工事で、サイドフロートを完成~(?)

夜までかかりましたが、1日で準備ができました。
接続部の強度が心配だな…。
本来なら船の横に穴あけるんでしょうが、
一先ずは船のへりに金具で接続してチャレンジです。