副交感神経を優位にするには | セルフケアクリエーター ジェニィはごきげん!

セルフケアクリエーター ジェニィはごきげん!

トキメキ宇宙美人はナチュラルセルフケアで健康と幸せを自分で作る♪
ジェニィからあなたへ「幸感度upの秘密」をご提案

ココナラというサイトでヨガなどの音声データを販売しているのですが、副交感神経を優位にする方法についてご質問をいただきました。

すでに皆さまご存知だとは思いますが、自律神経は交感神経と副交感神経で成り立っており、交感神経は心身を活発にする神経、副交感神経は心身を休め回復させる神経です。
その答えをブログでもシェアしますね。

ぬるめのお風呂
38〜40℃くらいのお風呂に10〜15分くらいゆっくりつかり、その後1時間くらいしてから休みます。

爪もみ
薬指以外の4本の爪のきわを10秒くらいもみます。
ジェニィ式の爪もみはこちら

アロマ
ラベンダー、ベルガモット、ローズウッド、オレンジスィート、グレープフルーツなどの香りがリラックスして副交感神経が優位になると言われています。
自分の好きな香りが一番いいかもしれません。

カラー
グリーンは安心感、ブルーは沈静化する色です。
このような色の服を着たりインテリアに利用するといいです。
或は森林や海を見つめるという方法もあります。
私はヨガマットを紫にしていて、紫を使うと心が落ち着きます。

サウンド
自然の音(小川のせせらぎ、波の音、小鳥のさえずりなど)
またクラシックですとバッハの「G線上のアリア」ショパンの「雨だれ」「別れの曲」などがリラックス系です。You Tubeにも副交感神経を優位にする音楽がいろいろアップされています。

食べ物
GABAを含む発芽玄米が副交感神経にいいとされています。

軽いストレッチやセルフマッサージ
自分が気持ちいいと感じる範囲でやるのがよさそうです。
首回しとか肩回しなど簡単にできるものもたくさんあります。

呼吸
腹式呼吸で吐く息を吸う息より長くします。
できれば吸う息より2〜3倍かけてゆっくりと吐きます。

ジェニィのおすすめの方法は、この中からいくつか組み合わせてやる方法です。

私の場合は自然の音をBGMにして、リラックス系の香りを楽しんでから、ゆったりとした動きのヨガや呼吸法、瞑想などをします。

大切なのは自分に合った方法を見つけて身につけることです。
いろいろな方法を紹介しましたが、それは一般的に言われていることです。
ラベンダーがリラックスできる精油であっても、匂いが嫌いだったらリラックスできませんし、最近の人は川のせせらぎの音さえうるさいと不快に感じたりすることもあるそうです。

自分がリラックスできる方法を獲得して、そのパターンを体に覚え込ませると
今度は外界のものに頼らなくても、自分の意志の力でリラックスしたり(副交感神経)、アクティブになったり(交感神経)ができるようになります。

交感神経も副交感神経もひとつのゴムバンドみたいたもので、ある程度引っ張ったら(交感神経)今度は緩む(副交感神経)方向へと力が向かいます。
本来、それが自然です。

しかし、現代人は頑張る方向にだけ意識が向いていることが多いので、わざわざリラックスする方法を考えなくてはいけないようになってしまっています。

また、副交感神経ばかりが優位になりすぎてもやる気がおきないなど問題が起こってきます。
バランスが大事なのですね。

どうぞご自分のバランスで人生をより楽しく豊かなものになさってください♪
シャンティ シャンティ シャンティ