楽天お買い物マラソンはポイントサイト経由がお得

 

ブログランキング参加中ビックリマーク

 にほんブログ村 小遣いブログへ

 

フォローしてね

 

フォロワーさんやいろんな方のブログを読ませていただいておりますが、楽天市場お買い物マラソンの記事が多いですねニコニコ

 

楽天お買い物マラソンのバナーを記事中に貼っている方も多いのでは…?

 

すでにポイントサイトを利用している人たちの間では、もはや常識となっていますが・・・

 

楽天お買い物マラソンで何か商品を購入する時は、ポイントサイトを経由すると購入金額に応じて付与される通常の楽天ポイントだけでなく、ポイントサイトからも現金やギフト券などと交換できるポイントがダブルでもらえるのでオトクです!!

 

楽天市場をはじめとする楽天経済圏とポイントサイトの相性については、以前にも書いたように相乗効果が見込めます下矢印下矢印下矢印

 

 

楽天ポイントが貯まるだけで喜ぶのは…?

楽天お買い物マラソン

 

たしかに楽天お買い物マラソンは、通常よりもポイントが貯まりやすくはなっていますが、ポイントサイトを知らない人は、楽天ポイントが貯まるだけで喜んでいるのが現状です。

 

そして、あとからポイントサイトを経由すると、さらにポイントサイト独自のポイントも両方貯まることを知ってなんとなく損した気分になるという…ショボーン

 

実はそれって以前の自分のことなんですけどね…汗汗汗

 

あの時の「今まで損してたなぁ…悔しいえーん」という気持ちは今でも忘れられませんよ笑

 

最近では、ポイ活という言葉も一般に浸透してきたし、事前に情報を仕入れてから活用できる人も増えているようですが、たぶん以前の私と同じ思いをした人も結構いるのでは…?

 

ポイントサイト経由で楽天市場を利用する時のポイント還元率は、だいたいどこのポイントサイトも同じ(1%程度)ですが、楽天お買い物マラソンのようにまとめ買いする時はとくに効果的ですOK

 

各ポイントサイトでの楽天市場のポイント還元率を調べる一番かんたんなやり方は、以下の記事下矢印にも書いてあるとおり、ポイントサイト横断検索ツールを使います。

 

 

上矢印の記事内で実際に楽天市場のポイント還元率を検索している事例が載っているので参考までに!

 

ポイントサイトは以下の3つを奨励していますが、楽天お買い物マラソンで利用するのは自分にとって条件のよいものでOKです。

 

ポイントサイトの登録(紹介特典付きリンク)

 

 

上のポイントサイトに登録したら、具体的なポイントの稼ぎ方として以下のサイトも参考にどうぞ!!

 

 

 

中には「ポイントサイトって言ったって、たかだか購入金額の1%くらいだし、そんなに稼げないでしょ?」と思う方もいるかも知れませんが、実際にどれくらいポイントサイトで稼げるのか?についてはこちら下矢印の記事を参考にしてみてください。

 

 

モッピー利用者はこちらから!

モッピーを利用している場合、以下のリンク下矢印をクリックするだけで、かんたんに楽天市場を経由できますグッ

 

 

また今後も楽天経済圏を利用するのであれば、楽天カードもモッピー経由で作っておいて損はないでしょう。

下矢印下矢印下矢印

 

 

楽天ブックスの利用はこちら下矢印下矢印下矢印

 

 

これから楽天市場お買い物マラソンに参加する場合は?

これから楽天お買い物マラソンに参加する方は、エントリーが必要です。

 

楽天市場のサイトに掲載されているお買い物マラソンのバナーをクリックすると、エントリーページが表示されます。

下矢印下矢印下矢印

あとは、楽天お買い物マラソンとショップ買いまわりの条件をきちんと確認しましょう!

 

エントリーが完了したら、以下の手順で楽天市場で買い物すればOKです。

下矢印下矢印下矢印

 

1 ポイントサイトにログイン
2 「楽天市場」を検索
3 広告をクリックして楽天市場のサイトへ
4 途中で他のサイトを見ずにそのまま楽天市場で買い物
5 条件達成で楽天ポイント&ポイントサイトのポイントをダブルで獲得!

 

ポイントサイトをはじめて利用する場合は、以下のポイントサイト初心者講座をよく読んで参考にしてみてください。

下矢印下矢印下矢印

 

ポイントサイト初心者講座

上矢印はじめてのポイ活でも数万円は稼げます上矢印

 

 

実はもうひとつ楽天のポイントサイトでリーベイツというのがあるんですけど、こちらについてはまたの機会に書きたいと思いますOK

※追記しました下矢印
楽天リーベイツに興味があれば、こちらからご利用ください。
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印