◆もっちり♡グルテンフリーの「肉まん」&「おやき」◆ | 週1回のグルテンフリーでキレイになれる簡単レシピとヒント集

週1回のグルテンフリーでキレイになれる簡単レシピとヒント集

グルテンフリーは簡単にダイエットできて美肌になれる最強!?の食事スタイル。週1回の『プチ・グルテンフリー生活』でますます健康でキレイになりませんか?自分の好きな時に実践するだけで内側からキレイになれるヒントと毎日続けられる簡単レシピをご紹介!

こんばんは。

『食べながらセラピー®』の由美子です四葉2

 

 

今日は、

グルテンフリー&ベジタリアン

「肉まん」「おやき」を作りましたウインク

 

 

このグルテンフリーの皮は、

サロンで開講している

グルテンフリーアドバイザー講座】の中に登場する

“グルテンフリー餃子”の皮から作れちゃうのです音譜

 

 

まったくおんなじ材料と工程で

“肉まん”に大変身ウルトラマン

 

“あん”も、お野菜とお豆腐を使って

ヘルシーな「ベジタリアン肉まん」にしました。

 

もちろん、中の“あん”はなんでもOKビックリマーク

ベジタリアンでいくなら、SOYミートを使ってもいいと思いますし、

お好みのお野菜だけでもいいと思います。

 

お肉やお魚が大丈夫でしたら、

シーフードやひき肉などを使った“あん”にしてもいいですよね~。

あんこを入れたら“グルテンフリーあんまん”にもウインク

 

「肉まん」を作るときには蒸し器で蒸して仕上げます。

そうするともっちもちに~ドキドキ

 

 

まったくおんなじ皮でフライパンで焼けば

「おやき」になっちゃいますナイスグッド

 

 

パリッと焼き色を付けて、

ごま油の香ばしい匂い。。。ラブ

 

 

はあ~、今日も食べ過ぎちゃいますニヤリ

 

 

こうやって、ひとつのレシピから

いく通りものアレンジができちゃうのが

『食べながらセラピー』の特徴のひとつでもあるんです。

 

 

どんどんシアワセが広がりますよ~キラキラ

 

 

グルテンフリー餃子などのお料理からグルテンフリースイーツまで

様々なレシピとアレンジや、

いろんな種類の“グルテンフリー”の食材について幅広く学べる
グルテンフリーアドバイザー講座】 

現在、9月&10月の受講生募集中です音譜

 

 

 

今日も明日も素敵な1日をお過ごしください。

たくさんの愛と感謝をこめてキラキラ

 

 

ベル美味しい米粉パン1Dayレッスン

基本の米粉パンレッスン ☆☆☆
成形パンレッスン ☆☆☆


ベルVeganブランチレッスン(グルテンフリークラス)

受付中 ☆☆☆

ベルグルテンフリーアドバイザー講座
2日間でグルテンフリーについての幅広い知識が付き、
お料理からスイーツまで数多くのグルテンフリーレシピが学べます。

9月&10月開講 募集中 ☆☆☆ 

ベルHappy Living Food講座
『食べながらセラピー®』の真髄が学べて認定講師にもなれる講座。

ベーシックコース ☆☆☆
アドバンスコース ☆☆☆

 

 

皆さまの応援でもっと美味しいお料理ができちゃうウィンク
今日もぽちっとクリックいただけましたら嬉しいです。

 



オーガニック料理 ブログランキングへ

 

 

 
◆Heart Warm Cafeでは、
レストランやカフェ様への「レシピ提供・開発」も行っています◆
ヘルシーでオーガニックな食材を使いながら
他とはちょっとチガウ『ホテルライク』なメニューを提供しませんか?

 

 

 

フリースペースのバナー