【満席】コーチング&セラピーセッション | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

満席になりました。

ありがとうございます。


。。。。。



こんにちは。和久田ミカです。

 

半年ぶりに、セッションを募集します。

 

●継続セッション 5名(あと2名)

 

●単発セッション 若干名です。

 

*しめきりは、7月6日(日)

 

 

 

一歩踏み出す勇気があれば、未来は想像以上に変わる。

 

 

 

セッションって、あまり日本ではなじみがないですよね。

 

私は、17年間毎月受け続けています。

 

なぜなら、顔や体は鏡に映りますが、心は映らないからです。

 

 

当時の私は、自分が何を考えているのかも よくわからなくなっていました。

 

苦しいのを我慢しすぎて、楽しいもわからなくなっている状態。

 

 

「どうなりたいの?」「何がしたいの?」

 

と聞かれても、あきらめの方が大きくて 

 

「わかりません…」

 

 

そこから、抜け出るのためには 自分の力だけではむずかしかったんですね。

 

他人という鏡が必要でした。

 

それがコーチングであり、セラピーです。

 

 

おかげさまで、徐々に自分を取り戻しました。

 

行きたいところに旅行に行けるようになったり、

 

子育てコーチング協会や、ペアレントコーチングスクールを 立ち上げることもできました。

 

 

子どもが不登校になった時期もありましたが、なんとか乗り越えられたのは、学びの力だけではありません。

 

支えてくださったコーチやセラピストさんのおかげです。

 

 

 

抱え込むより、話してみる。
そこからすべてが変わる。

 

こんなお悩みに最適です。

 

ひとりで悩むと、いつも同じところをグルグルしますよね。

 

コーチングやセラピーを受けると、そこから抜け出すヒントが見つかります。

 

●毎日同じことをグルグル考えて、答えが見つからない

  • 「私ってダメな人間かも…」と自分を責めてしまう
  • 頭の中がモヤモヤして、何から手をつけていいかわからない

●人間関係で疲れ切っている

  • 家族や職場で「いい人」を演じ続けて息が詰まる
  • 子どもにイライラしてしまう自分が嫌になる
  • パートナーとの関係がギクシャクしている

●自分の気持ちがわからなくなっている

  • 「本当は何がしたいの?」と聞かれても答えられない
  • 楽しいことがわからず、毎日がつまらない
  • 昔の自分を思い出せない

●変わりたいのに行動できない

  • やりたいことがあるのに、一歩が踏み出せない
  • 「どうせ私には無理」とあきらめてしまう
  • 計画を立てても続かない

●過去の出来事が今も心に重くのしかかっている

  • 子どもの頃の体験が今でも影響している
  • 人間関係で傷ついた経験を引きずっている
  • 失敗やコンプレックスから抜け出せない

 

*講座づくりや起業集客は、必要であれば助言いたします。

 

*その他のご相談については アドバイスを最小限にしています


 

 

対話は魔法。たった一言が、
あなたの未来を変えることもある。

 

 

最近、1時間以上 自分の話だけ聞いてもらったことはありますか?

 

話をするだけでも物事が整理されます。

 

さらにプロと対話することで 「自分が気づかなかった」視点や感情、欲求など さまざまなことに 気づくようになります。

 

 

ご自宅の落ち着く場所で、zoomで話すのもよし。

 

水戸のサロンまでおいでいただき、対話するのもよし。

 

(たくさん椅子やクッションをご用意し、場を整えてお迎えいたします)

 

 

コーチングの「考え、行動する力」

 

セラピーは「深くを感じる力」

 

私のセッションは、合わせ技です。

 

17年の学びを最大限に使って、あなたをサポートいたします。

 

友達や家族と話すのとは、まったくちがう感覚を味わえると思います。

*募集のくわしい内容については文末に書いてございます

 
 

感想をいただきました

 

 
最近いただいた感想の一部をご紹介します
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Q&A

 

コーチングって具体的にどんなことをするのですか?


💡 A: 対話をします。

コーチングは、あなたが抱えている悩みや課題を整理し、解決へ向かうためのサポートをする対話型のセッションです。

アドバイスを押し付けるのではなく、あなた自身が答えを見つけられるように伴走します。

 

 

セッションはどのように進みますか?


💡 A: 初めての方には、まずご説明、簡単なワークをしてから始めます。

 

まず、あなたが抱えている課題や要望をお聞きし、それに対して対話を通じて整理し、質問やフィードバックをしながら掘り下げ、深めていきます。

セッションの最後には、具体的な気づきや行動の方向性が見つかることが多いです。
 

どんな人が受けていますか?


💡 A:日常の悩みから、未来の夢まで様々です。

仕事や人間関係に悩む方、起業・集客に迷っている方、自分らしく生きたい方など、さまざまな方が受けておられますが、私が得意とするはメンタル面のケアです。

 

特に、人間関係は自分との関係に起因していることが多いので、対処法だけでなく、あなたを理解し、受容するための関わりを重視しています。

 

話すことがまとまっていなくても大丈夫ですか?


💡 A: もちろん大丈夫です!

むしろ、考えがまとまっていないときこそコーチングが効果的です。自由に話しながら整理していきましょう。

 

 

申し込み後の流れを教えてください。


💡 A: 申し込み後、ご入金確認後 3営業日以内にこちらからメールでご連絡します。

日程を調整し、オンラインまたは対面(水戸)でのセッションを実施します。

 

 

オンラインでも効果はありますか?


💡 A: 効果があります。

オンラインでも対話を通じて深い気づきが得られます。

対面と同じように安心して受けていただけます。

 

 

1回のセッションで変化を感じられますか?


💡 A: 個人差はありますが、多くの方が「気持ちが軽くなった」「考えが整理できた」と実感されています。

 

 

子どもの病気などで、急な日程変更をすることは可能ですか?


💡 A: 可能です。

 

ご連絡をいただければ、いつでも可能です。

 

ただし、開始15分たっても連絡がつかない場合は、セッションが消化されたものとみなします。

 

 

メールで質問やセッションをお願いできますか?

 

💡 A: 基本的に、セッション日にお伺いします。

 

メールでのご質問・セッションはいたしかねます。

 

 

カフェからzoomをつないでもいいですか?

 

💡 A: カフェではお話しづらいと思います。

 

おひとりになれて、ネット環境が良いところ、くつろげる場所が好ましいです。

 

〇 ご自宅の個室、カラオケ

△ 車

× カフェ

 

 

 

ぜひ、私を あなたの心と未来を映す鏡としてお使いください。

 

 

 

ラブラブしめきりは、7月6日(日)

●オンライン(zoom)

●対面(茨城県水戸市 バスで10分、徒歩で20分)

ご自宅やご指定の場所まで伺うことも可能です。お問い合わせください。(交通費・宿泊費が別途)

継続コース(半年・1年)と単発コースがあります。
 
おすすめは、継続です。
 

 
 
1)継続(5名)

◆月1回 70~80分
 
●1年プラン
 
31万2,000円税込(月1回×12回)
 
●半年プラン

18万円税込(月1回×6回)
 
 
*以前、継続くださっていた方は、単発22,000円
 メールにてご連絡ください

なりたい自分になる、子育てや人間関係の改善、計画を立てる、起業集客のご相談など
 
 
2)単発(若干名)

◆90分間

●4万円(税込み)銀行振込




お問い合わせはこちらまで
support@kodomokokoro.jp

 

 

  

 

特定商取引法に基づく表記