こんにちは。和久田ミカです。
あんなふうになれたらいいな
こんなことできたらいいな
そんなふうに 思うことはありますか?
私自身は、頭の中で 思い描くのが大好きです。
中には、宝くじが当たらなかったら ムリじゃん、と思うような 妄想もあります。
できるかどうかは どうでもいいんです、妄想は 楽しいから。
無料ですしねww
中には「妄想なんてできない」とおっしゃる方もおられます。
「○○ができるようになったらいいな、と思うけど、私なんかにはムリ…」
「やってみたいことはあるけど、○○さんのようには なれない」
そんなふうに、自分で自分にストップをかけているのです。
できるか できないか
得するか 損するか
成功するか 失敗するか
認めてもらえるか 認めてもらえないか
そんな雑音が大きすぎて、自分がどうしたいのかが わからなくなっちゃうのかもしれません。
私が好きな精神科医、フランクルの言葉のひとつに、
「のどの渇きは、水が存在することの確かな証拠である」
があります。
人間が「生きる意味」を探し求める、ということは、そもそも「生きる意味」があるからだ、
というたとえに使われた言葉です。
それと同じだと思うのです、未来を思い描くことも。
あなたが、心の隅っこで
やってみたいな、
こういうふうになりたいな、
こっそり思い描いていること。
それはすでに あなたの中に存在している確かな証拠です。
自分のために、その水脈を掘り起こそう。
あなたにとって、水脈って何?
あ、でも ひとつだけ注意事項がありますよ。
自我を肥大させないこと。
自我の肥大っていうのは、「私はすごい」「私は特別だ」と思ってしまうこと。
今の自分はこんなものではない
ここにいる私は、本当の私ではない
水脈を掘るのは、ちがう誰かになるために やるんじゃなくて、自分自身のために やるんだよ~。
そうしないと、ずーっと 苦しいよね。楽しくないよね。
あなたは すでにすばらしい人なんだから。
あなたの中には 確かに魅力があるのだから。
本当の私は…とか言ってないで、ここにいる自分を 深堀していこう。
もちろん、
「現在の自分は、本来の自分ではない」
「自分は、このままで終わる人間ではない」
という思いを、着火剤にしてもいい。
でも、着火剤は着火剤にしか なりません。
燃え尽きるのも早いからね。
仏師が 木の中に仏の姿を見つけ、それを掘り出すように。
あなたの中にすでにある、すてきなところ、すてきな魅力を 引き出すだけで、
あなたのやりたいこと、あなたのなりたい姿は、必ず見えてきますよ。
シェア・リブログは大歓迎♡ご連絡は不要です。
メルマガやLINE@にご登録いただくと、お知らせが届きやすくなります。
無料メルマガ「ママを楽にする魔法の言葉」(読者6千人超)
コーチ・カウンセラーの起業集客無料メルマガ「ミカbiz」(読者700人超)
募集中・募集予定の講座