お母さんは一人じゃできないですねー。
(たこさんより)
そっかー。
いろいろ つらかったんだね。
がんばってきたんだな、と思った。
私の話をしてもいいですか?
私は、長い間 こんな 何の役にも立たない私なんて 死ねばいいんだ、
でも 娘がいるから死ねない、って ずっとさまよってた。
誰か助けてー、って 必死だった。
だから、いろいろ伝えたいと思って 今ブログを書いています。
「つらいなら、自分から殻を出なきゃダメ、と言っているように聞こえるんですけど!?」
うん、そう。そう言ってる。
たこさん。
あなたは今まで そうやって、他人を変えようと思って うまく行かなかったんでしょう?
ブツブツ文句ばっかり言って、無視したり、冷たくしたり…
そんで、ますますドツボになったんでしょ?
決めつけてごめんね。
でも、当たらずとも遠からずなんじゃないかな?
それにさ、ふつーに考えてみて。
「私のこと 大事にしなさいよ!子育てやりなさいよ!
家族でしょ!当たり前でしょ!」
っていう態度の人と なかよくしたい?協力したい?
正しさ振り回してるから、ますます 家族が離れていくのさ。
どんどん、自分を ひとりぼっちにしてしまうの。
上手くいかないのなら、別のやり方をするしかないんです。
それに、他人を変えるより、自分を変えた方が早い。
責めたのではなく、近道を教えただけなの。
「なんで 私が変わらなくちゃいけないんですか!
これ以上、私に何しろって言うんですか?
あっちの方が 悪いでしょう!?」
その気もち、わかる、わかる。
死ぬほどわかる。
負けたくないのも、自分が正しいと思う気持ちも わかる。
わかるから、聞いて。
家族って それぞれが 無意識にバランスを取って生きてる。
自分が殻を脱いで そのバランスを変えたら、自然に周りの人も変わるんです。
まあ、それだけでじゃなくてね。
たいてい
「家族が協力してくれない」
という場合、自分が
「協力させない」
状態を作ってることが多いんです。
「じゃあ、私のがんばりが足りないっていうんですか?!」
そうじゃなくて、がんばり方が ちょっと違うんだと思う。
「家族なんだから、こうすべきでしょ!」
と言ったところで、人は変わらない。
あちらにはあちらの、
「妻(嫁・母)は、こうすべきでしょ!」
があるから、ぶつかるだけ。
「俺のこと大事にしてくれないヤツに、なんで協力しないといけないの?」
と 思われて終わり。
でさ。
家族が、自分の思い通りに動いてくれなかったら 幸せになんかなれない、
そう思うのであれば、
自分の幸せは 家族次第になってしまいます。
というか、今 そうなっちゃってるよね?
それを まずやめよう。
ハイハイ、いろいろ言いたい気持ちわかるよ。
私、別居してるしね。
お前に言われたくない、っていうのも わかる。
(っていうか、私ならそう思う)
ただ、うちの場合 このぐらい距離があった方が、かえってうまくいく家族なんだよね。
たこさんちは、どのくらいの距離感なのかな。
お互いに「もう期待しない」と 口では言いつつ、期待しすぎて キツキツな感じがするなあ。
決めつけてごめんね。
そうだなー、まず
「家族が」を主語にするのをやめようか。
「家族が○○すると、私は○○と感じる」
こんなふうに、私がどう感じるのかを 主体にしてみる。
そうやって、家族へ意識を向けるんじゃなくて、自分に意識を向ける練習をしていくと、いいんだけど、
これだけ傷ついてると すぐには難しいかなあ…
「だから、お母さん一人が、殻から出たって 家族みんなが寄り添ってくれなきゃ、意味ないでしょ!?」
殻から出たら わかるよ。
自分のひとり相撲だった、ということや
結局 自分の思い通りに 家族が動かないことにイライラしているだけだ、ということ。
実は、家族に大切にされていたということ。
「じゃあ、結局 私が悪いってことですか!?」
それも あなたの考え方の癖だよね。
「家族が悪いわけじゃない」
と言われたら、
「じゃあ、私が悪いっていうんですか?!」
みたいな、二極化した考え方になっちゃう。
白か黒か思考。
どっちも根っこは同じ。
「誰が悪いかばかり考えている癖」。
なんで 誰かを犯人にしないといけないの?変だよね?
誰も悪くない。
結局さ。
自分が 何かを変えていこう、
って思わない限り、自分の幸せを 周りの人や社会に預けて生きていくことになるの。
本当は、自分の人生 自分で開けるんだよ。
私のクライアントも、たくさんの人が 家庭環境を変えていった。
勇気を出して、落ち込んで、落ち込みながら チャレンジして…
そのプロセスなしに、家族が変わった例をみたことがない。
あなたはこれからも、ずっと、人のせいにして生きていくの?
この本もおすすめ。
上の本は厚いので、ポイントだけ薄く読みたい、というときは こちらがおすすめ。
こちらは、期間限定 無料動画セミナー↓よろしかったら、登録してね。
心理学、カウンセリング、コーチングの要素が詰まった、あなたの生き方を変える講座です。
シェア・リブログは大歓迎♡ご連絡は不要です。
メルマガやLINE@にご登録いただくと、お知らせが届きやすくなります。
無料メルマガ「ママを楽にする魔法の言葉」
コーチ・カウンセラーの起業集客無料メルマガ「ミカbiz」
募集中・募集予定の講座