こき下ろす人に出会ったときの考え方 | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは。和久田ミカです。

 

こちらの続きです。

 


いっぱい頑張ってきた人

 

いっぱい勝ち取ってた人、

 

いっぱい我慢してきた人。

 

 

たいていこういう人は、他人に厳しいです。

 

「甘い!」

 

「そんなの、頑張ったうちに入らない」

 

「そんなんで、何とかなると思うな!」

 

そうやって、まわりの人をこき下ろします。

 

 

本当は、

 

がんばらなくても、

 

戦わなくても、

 

我慢しなくても、

 

みんなに愛されているあなたが、

 

ラクに生活できているあなたが、

 

うらやましいだけなのです。

 

ずるいと感じるのです。

 

 

過去に身を粉にして 頑張ってきた自分を、

 

人を見下すことで 認めてあげたいだけなんです。

 

{64DA3A6D-42A4-4994-BC12-5BEE9833C396}

 

だから、気にしないで。

 

「そうですよね、

 

   あなたは とってもがんばってきたものね。」

 

って、心の中で軽やかに労ってあげよう。

 

心を込めて。

 

そして、笑顔で感謝を忘れずに。

 

 

私たちは、戦わなくていい。

 

土俵に乗らない。

 

そんな言葉を気にせず、自由に生きよう。

 

 

 

無料講座のご案内  

 

 

こちらは、期間限定 無料動画セミナー↓よろしかったら、登録してね。

 

心理学、カウンセリング、コーチングの要素が詰まった、あなたの生き方を変える講座です。

 

●シェア・リブログは大歓迎♡ご連絡は不要です。

 

メルマガやLINE@にご登録いただくと、お知らせが届きやすくなります。

 

●無料メルマガ「ママを楽にする魔法の言葉」はこちら

 

●コーチ・カウンセラーの起業集客LINE@はこちら

 

友だち追加

 

●研修・講演の依頼はこちらです

●協会の無料メルマガはこちら
 

 

募集中・募集予定の講座

●募集

 


たまに在庫が出てます。初級級講座の副読本。