「置いていかれる、大事にされていない」想いが、また出てきているんだなと感 | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは。和久田ミカです。

 

プロコーチ養成講座(基礎クラス)募集を始めましたよ。

 

 

 

さてさて。

 

セラピーモニターの感想をいただきました。

 

  以前にコーチングを受けたことがあり、継続したいと思っていたところ、セラピーのご案内が来たので、気になって受けました。

セラピーの中で、私が何度も向き合ってきた「置いていかれる、大事にされていない」想いが、また出てきているんだなと感じました

不思議ですけど、ミカさんの前にいると、何を話してもいいんだと思えるし、言葉につまっても待ってもらえることがわかるので、焦らずにいられます。

今思い返してみると、ミカさんとのお話の中では、おいていかれることもないし、大事にされている感覚があったなぁと思いました。

自分の気持ちや内面に向き合うのが苦手な方に、とってもオススメです。

私も自分の気持ちに鈍感だけど、ミカさんに誘導してもらうことで、無理なく向き合えた気がします。


すごく心地いい時間でした。継続して受けていきたいです。

春木めぐみさん

 

 

交流分析という心理学に、「幼児決断」という考え方があります。

 

小さいころに、「私はこうやって生きていこう」と決めるのです。

 

そのときに、「私はどうせ大事にされない存在なんだ」と 信じてしまうと、それをもとに 人生を歩んでいきます。

 

 

めぐみさんは、アドラー心理学の専門家でもおられ、すでにその課題に取り組んできておられますよね。

 

誰しも課題の解決は なかなかしぶといですよねー!

 

私も、さまざまな心理学を学びながら 取り組んでいますが、しーぶーとーいー!

 

 

でも、きっとその過程も クライアントや受講生に活かされているのではないでしょうか?

 

めぐみさんは、オンラインサロンもされていますよ。

 


 子育てもお仕事も もっと力を抜いて充実させたい方向けだそう。

 

めぐみさんからのプレゼントを受け取ってくださいね



 

●無料メルマガ 「ママを楽にする魔法の言葉」

 

↑動画や音声・講座開催情報、その他 お得な情報をお届けします
 
 
●シェア・リブログは大歓迎♡ご連絡は不要です。

 

●無料起業集客メルマガ

 

ミカbiz:好き!を仕事にしよう「講師業・相談業向けメルマガ」

 

●研修・講演の依頼はこちらです

●協会の無料メルマガはこちら
 

 

募集中・募集予定の講座

●募集中●

現在募集している講座・イベントはございません


たまに在庫が出てます。初級級講座の副読本。