こんにちは。和久田ミカです。
子育てコーチング協会は、10日から インストラクター養成講座の募集を始めます。
今は説明会中。
インストラクターのみょんちゃんのブログをご紹介しますね。
私がインストラクターになれるわけがない!!
受講を決めた時はそう思っていました、真剣に。
ただ「聞く」の学びを深めたかった、その一心でした。
理由は明確でした。
「聞く」で娘との関係が激変したから!
これまでの子育て、一度もこれでいいという自信を持てることなく、一度も楽しいと喜びを感じることなくきた私です。
それが「聞く」を変えたら…
娘との時間が楽しいと感じられる瞬間があった!
消えたい、死にたい…だった不登校娘が「生きてみる」と言って動き出した!!
こりゃすごい!!と思ったわけです。
「聞く」をもっと学び、実践することで「聞く」を忘れずに続けたい!と思いました。
協会の「インストラクターになっても講座開催のノルマがない」ことは私の安心材料でした。
ところが…蓋を開けてみると、私が学んだ4期生はすでに子育て講座の講師や活動をされてる方ばかり( ゚Д゚)
「私、ここに来てよかったん??」正直めっちゃ場違いな気がして焦りました(^^;
でもねその中で学ぶことで得るものがとても大きかったです。
つづきは、みょんちゃんのブログを読んでね。
お子さんへの聞き方を変えたら「消えたい」が「生きる!」に変わった!
そんなエピソードをたくさんお持ちです。↓
インストラクター養成講座の説明会はこちら
シェア・リブログは大歓迎♡ご連絡は不要です。
【募集中】
【募集】ペアレントコーチングスクール募集
【オンラインへ変更】今回割引!発達グレーゾーン講座/東京・大坂
無料メルマガ 「ママを楽にする魔法の言葉」
無料起業集客メルマガ
「好きを仕事にしよう・ステージに合わせた右肩上がりビジネスの作り方 」
自分ビジネスの公式ラインはじめました
募集中・募集予定の講座