インストラクター養成講座8期! | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは。和久田ミカです。

本日は、インストラクター養成講座8期の2日目でした。

1日目は、どうしても外せない用事があり欠席。

欠席なんて、10年以上講師業をやってて、はじめて。


そして、次の回は 嵐で延期。

これまた、はじめて!


異例づくしの8期は、私が直接レクチャーする 最後のインストラクターになります。


9期からは、マスターインストラクターが中心になって 養成講座を進める予定。

ちょっと さみしいけど、手放していかないと、新しいことができない。


養成講座は、基本、座学は少なく、考えをシェアしたり、ワークしたり。

今日は、みょんちゃん↑と もみちゃんと みゆきさんが、サポートに入ってくれました。

ありがとう!



みょんちゃんは、名古屋から駆けつけてくれたんだけどね。

これから韓国に 初級講座をしに行くとな( ゚д゚)

空港へ向かいました。



8期は、なんとなく 賑やかな感じがする。

みんなお話好き。

和歌山や 新潟や 岐阜や 愛知や、

遠くからも ありがとう!!

無事帰れましたか?


これから、どう変わっていくのか楽しみです!

9月デビューに向けて、がんばろー。

私も頑張ります♡