逃げない。ごまかさない。ド直球投げてきやがった! | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは。和久田ミカです。

 

こちらの本を読みまして。

 

 

 

 
 
ああ、すごいなあと思ったのです、素直に。
 
とも花さんは、笑顔がすてきな やさしい感じの方なんだけど、なんと 骨太な本!
 
率直。逃げない。ごまかさない。
 
ド直球投げてきました。
 
これは読むカウンセリングだ。
 
 
私が本を書いたときは、
 
「どうやったら売れるかなー」
 
って考えて、一般的受けを考えちゃったもんね。
 
 
漫画で「〇の対応」と「×の対応」を示したりね。
 
わかりやすく仕上がったとは思うんだけど、なんかウソついちゃった、という思いもあるんだ。
 
本質的なところについては、わかってくれる人は わかってくれる、と 思ってる。
 
でも、信念をちょこっと曲げちゃったような気もしている。
 
 
そういった迷いを感じさせない本だった。
 
読んでるだけで、エネルギーが流れ込んでくるよ。
 
 
 
著作権あるから、あんまり本の中身を出しちゃいけないと思うから、このぐらいにしておくね。
 
ドキッとした人、多いでしょう?
 
私も「こんなママでごめんね」って懺悔しながら 子育てしてきた一人だから、
 
「うんうん、そうなのよ」
 
って思いながら 読んだ。
 
 
もし、あなたの心の中に
 
「こんな私で…」
 
という思いがあるなら、ぜひ読んでみたらいいと思う。
 
後半は カウンセリングのときの会話が、実録で載ってるので それも参考になるんじゃないかな。
 
 
以前、大阪の初級講座に来てくださったこともあるよ。
 
とても謙虚な方でね。
 
たくさんの受講生さんがいるのに、全然 ひけらかさない。
 
いつも学ぶ姿勢でおられるの。
 
すてきだなーと思った。
 

 

(なんじゃ、このモジャモジャ頭は…)
 
 
じゃあ、こちら、読んでみてね!