神戸日帰りで、中級講座をしてま
…はっ!!集合写真撮るのを忘れた。
不覚!!
関西は大好きです。
人との距離感が近いというか、
でも「放っておいて」といえば 放置しといてくれる あたたかさとか。
上級講座で、関西遠征は終わり。
いつもとんぼ返りなので、残念だ。
神戸は、茨城空港から飛行機が出てるので、三宮まで 3時間弱で着く。
横浜に行くぐらいの感覚。
たまに早めに到着するときもある。
この前は
「みなさまのおかげで、早めに到着いたしました」
というアナウンスがあった。
遠足のときに 校長先生なんかが、
「みなさんの日頃の行いがよかったので、晴れましたね」
と、断言する姿を思い出した。
関係ないよね。
どっちも。
さて。
富士山絶景。、
複雑な形の尾根も、美しい。
飛行機に乗ってると、日本て山だらけなんだとわかる。
むかしむかしの人は、どうやって 山を越えてひろがっていったんだろうなあ。
とか考えてると、あっという間に神戸に着く。
神戸空港は、ポケモンいっぱい。
空港でいつも食べるのは、六甲牧場のアイス。
ピスタチオがうまーい。
ついでに、神戸牛もうまーい。
うまうま。
ヒレが好き。
さて、帰ります。
なんのためにもならん記事、ごめーん。
さらばじゃ。