初めて声に出して言葉で言えました | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは。和久田ミカです。
 
私は、一般社団法人と個人事業主の2つを 運営してます。
 
個人の方で やっている講座のひとつが「ママにコーチングができるようになる講座」。

 
期によって、まったくカラーがちがいます。
 
1期はしっかりものぞろい。(←のちほど紹介します)
 
2期はふんわりしてます。
 
コーチングセッションができるようになるための講座ですが、少人数なので お互いにいろんな話をします。
 
 
受講くださっているあいちゃんがこんな感想を書いてくださいました。
 

いつも頭の中で考えて思っていることを

初めて声に出して言葉で言えました

 

途中涙しても

みんな待ってくれて

聞いてくれて

寄り添ってもらえた

 

とても柔らかい時間でした

 

講座なんだけれど

脳みそと心と身体で学んでる

っていう表現になるかな

 

ミカさんやみなさんの話を聞くだけでも

学ばせてもらったなって思います

「ありがとうございます」

 

私の話を聞いてもらえて

「聞いてもらえた」ってこういう感じっていうのを心から感じさせてもらえて

「ありがとうございます」

慣れない私はまだ心がくすぐったいです^^;

 

 

そして

こんなステキな講座を開いてくださっているミカさん

「ありがとうございます」

 

なんか今日はこんな気持ちでいっぱい!

 

あ〜

聞いてもらったぁ

待ってもらえたぁ

寄り添ってもらえたぁ

って今 思い出しても涙がでちゃう

 

 
そうだった、そうだった。
 
ママ友とはできない「こんな世の中にしていきたい」という話。
 
自分の思いを熱く語っても、寄り添ってくれる人たち。
 
みんないろんな思いがあいまって、なんだかハンカチとティッシュがお友達に(笑)

今すぐに ガラッと世の中を変えることはできないけど、自分にできることを 一歩一歩やっていこう。
 
願おう。祈ろう。
 
 
あいちゃんの思いはこちらに書いてあります↓読んでね。
 

 

 募集中・募集予定の講座 

●すまいるママ塾 vol.5 HSC(The Highly Sensitive Child)。「ひといちばい敏感な子」


会場は、定員100名を超えて締め切りました。

 

ライブ配信か録画配信は、20日まで募集しています。

 

・・・・・

 

日本ではまだまだ知られていない「HSC」。

 

明橋大二先生をお招きして、お話をお聞きします。

 

私も対談をしますよ。

 

 

●【メール講座】世界一の「大好きだよ!」を伝える10か月プログラム

 

 

●無料メルマガ 「ママを楽にする魔法の言葉」

 

 

↓タイプ別診断を加筆して、文庫本になりました

叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング (中経の文庫) 叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング (中経の文庫)

648円

Amazon

 

↓フルカラー・大きな文字でご覧になりたい方は、こちらがおすすめ!

叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング

叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング

1,296円

Amazon