封印されていた感情が出てきて 泣いてしまい 失礼いたしました | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは。和久田ミカです。
 
土曜日は、自分のこころのコーチング講座(上級)1日目でした。
 
インストラクター養成講座3期生の井上法子さんが、こんな記事を書いてくださいました。
 
ワークの途中で

しかも見本なのにあせる

封印されていた感情が出てきて

泣いてしまい

失礼いたしました滝汗
 
そうだったねえ。
 
これは、「自分の中にあたたかいまなざしを作るワーク」のひとコマ。
 
今回は、お母さんを出してくる人が多かったね。
 
お母さんってすごいなあと思います。
 
何十年たっても お母さんで、私たちは 何十年たっても 子どもなのですから。
 
んで、その存在だけで いろんなものをくれる。
 
(もちろん、お父さんも!)
 
 
これは 2年前の写真なのだそう。
 
のんちゃん、今のほうがいい顔してるわ。
 
ワークなどについて、くわしくはのんちゃんの記事を見てね。
 
4月からは、インストラクターとして羽ばたきます。
 
筆記試験、一番最初に提出したのんちゃんでした。↓
 

 

 

 募集中・募集予定の講座 

●【予告】すまいるママ塾 vol.5 

HSC(The Highly Sensitive Child)「ひといちばい敏感な子」

日本ではまだまだ知られていない「HSC」。

 

明橋大二先生をお招きして、お話をお聞きします。

 

私も対談をしますよ。お申し込みは1/16からです。

 

 

 

●【メール講座】世界一の「大好きだよ!」を伝える10か月プログラム

 

 

●無料メルマガ 「ママを楽にする魔法の言葉」

 

 

↓タイプ別診断を加筆して、文庫本になりました

叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング (中経の文庫) 叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング (中経の文庫)

648円

Amazon

 

↓フルカラー・大きな文字でご覧になりたい方は、こちらがおすすめ!

叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング

叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング

1,296円

Amazon