こんにちは。和久田ミカです。
ただいま募集をしております、ママにコーチングセッションができるようになる講座。
30万円(税込)という講座でございます。
高いと思う人もおられることでしょうね。
私は60万円以上出して ビジネスコーチングを勉強したのですが、たぶん、子育てに関するコーチングはこの講座の方が 身に付くと思います。
それは、内容を精査している、ということと、概念を学ぶ時間よりも、実際にやってみる時間が多いから。
私が学んだ養成機関は、すばらしいカリキュラムだったのですが、知識を学ぶこと、5分間のショートセッションの練習が主体。
しかも、セッションを体験したい人、通常のセッションの練習がしたい人、資格が欲しい人は、
「別料金を出して、コーチを雇ってね」
というご無体なルール。
私は 早くうまくなりたくて、多いときで3人のコーチに依頼して、ひと月に6セッション行ってました。
お金がどんどん飛んでいく~
ただ、ベテランのコーチがあまりいない時期だったので、見本になるセッションを受けること自体が むずかしい時代でした。
だから、ママにコーチングセッションができるようになる講座では、少人数の構成にしたり、私が直接 個別指導をする時間を設けたりしました。
10年前の私が受けたかった講座を、自分で作ったのです(*'ω'*)
ママにコーチングセッションができるようになる講座の2期生・おそのさんが こんな記事を書いてくれました。
最近ですね、どうもテンションがあがらなくて、やる気スイッチがイマイチでない。
ブラックおそのはすぐに顔を出すし、気持ちは焦るけど、やる気がでない。
今、和久田ミカさんの《ママにコーチングセッションができるようになる講座》を
約1年かけて受講しているのですが、zoomでミカさんとコーチングセッションの練習を
させていただいてるんですね。
それで、「やる気スイッチがはいらない」という私のお題を
ミカさんにコーチングしていただきました。
コーチングでは、
何を話したいか、ゴールはどうしたいかをクライアント自身が決めます。
そして、コーチに伴走していただくかたちで
現状を話し、理想と現実のギャップをみつけだし、
今、何をするのか行動を決めます。
今回、やる気スイッチが入らないというお題に関して、
ミカさんが「やる気がでない原因」を探ろうとすることがなかったので
私は不思議に思って質問したんです。
そしたら、その答えが珠玉でした
こんな疑問にも、ひとりひとりお答えすることができます。
コーチングの仕方に「正解」はないので、セッションの意図や、こんなふうな流れもできるよ、といった提案を お伝えできるのですね。
初心者向けの講座なので、具体的にお伝えできるよう努めています。
また、講座でも どんなふうに進める方法があるのか、どんな視点を持っているとよいのか、
そんなことをみんなで考える時間も取りますよ。
↓たとえば、こんなふうに。
募集中・募集予定の講座
無料メルマガ 「ママを楽にする魔法の言葉」
↓タイプ別診断を加筆して、文庫本になりました
![]() |
叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング (中経の文庫)
648円 Amazon |
↓フルカラー・大きな文字でご覧になりたい方は、こちらがおすすめ!
![]() |
1,296円 Amazon |