こんにちは。和久田ミカです。
インストラクター養成講座2期の村上桃香(もかちゃん)さんが、こんな記事を書いてくださいました。
養成講座のカリキュラムは4回。
私は岐阜から東京に通っていたので、
個人的な集まりに参加できる機会も少なく、
実際に同期の仲間と会った回数は
片手くらい…両手では余っちゃいます。
そんな回数にもかかわらず、
濃いー
深いー
心地いーもんですから、
自分が自分らしくいられる喜びを噛みしめておるところ。
41歳を超えてもなお、
一生の友が出来るとは思っていませんでした。
詳しく言えば、
大人になってから一生の友と思える間柄になることは、とても難しいと思っていました。
養成講座は、スカイプでの勉強会があるのですが、みんなが顔を合わせるのは 4回です。
でも、41歳でも一生の友達ができた、と もかちゃんは言います。
彼女たちは、よく zoomという無料通話を使って、話し合いをしたり、練習をしたり、連絡を取ったりしてるみたい。
たまにその画像を見たりするんだけど、みんな すっぴん眼鏡で(;゚Д゚)、本当に仲が良いのだなあと思います。
そして、なぜそんなに 仲良くなれたかと言うと、2つの理由があるのだそうです。
つづきは、もかちゃんのブログ記事を見てくださいね。
41歳を超えてもなお一生の友に出会える@3期生・インストラクター養成講座(子どものこころのコーチング協会)
ただいま募集している、私の講座は、こちらです。
5/23しめきり
あと1名
あと4名
くわしくはこちらをご覧ください
5/11募集開始
5月半ば募集開始
家族のこころのコーチング講座(中級)・東京(8月開催)
6月はじめ募集開始
家族のこころのコーチング講座(中級)・神戸(7・8月開催)
6月なかば募集開始
自分のこころのコーチング講座(上級)・東京/博多(8月開催)
6月終わり
子どものこころのコーチング講座(初級)・関西(7月・8月/2回講座)
【メール講座】世界一の「大好きだよ!」を伝える10か月プログラム
無料メルマガ 「ママを楽にする魔法の言葉」
↓タイプ別診断を加筆して、文庫本になりました
![]() |
叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング (中経の文庫)
648円 Amazon |
↓フルカラー・大きな文字でご覧になりたい方は、こちらがおすすめ!
![]() |
1,296円 Amazon |