あけましておめでとうございます | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

あけまして おめでとうございます

 

2016年が やってきました。

 

 

昨年は、大変お世話になりました。

 

いつも ブログを読みきてくださり、ありがとうございます。

 

今年は、仕事ができる環境を整えたことと、娘が中学校に上がることで、もっと更新できようになるると思います。

 

また ご覧下さったら、うれしいです。

 

 

昨年は、たくさんの人の手を借りて、子どものこころのコーチング協会の体制が ほぼ整いました。

 

携わってくださった皆様、ありがとうございました。

 

今年は、さらに たくさんのママたちの手に 私たちの講座や情報が 伝えられることを願っています。

 

 

私が 伝えていきたい事、それは

 

「自分が 自分と なかよくなること」

 

です。

 

何より大切な自分自身と 親友のように 付き合えること。

 

 

そのためには、自分のありのままを認めていくこと。

 

そのことが さらに生きやすく、そして 本来の自分に戻るプロセスになると 確信しています。

 

ブログや講座やセッションで、そのための方法を たくさん お伝えしていきます。

 

 

私のあつかっている分野は、子育て。

 

子育てをただの通り道や苦行で終わらせるのではなく、

 

子育てや家族との関わりを通して、さらに 自分らしく生きる道しるべを知る、

 

そんな考え方を 日本中に広げていきます。

 

 

あなたも いっしょに、その担い手となって下さったら うれしいです。

 

インストラクターになってね、という意味ではなく、ブログを読み続けてくださること、

 

活動を応援くださること、そんなことのひとつひとつが、とっても ありがたいことです。

 

今年もよろしくお願いいたします。

 

和久田

 

 

【お知らせ】

 

 

① 子どものこころのコーチング講座(初級・茨城)の募集が始まりました

 

茨城県ひたちなか・JR勝田駅(徒歩20分・バス5分)

 

1/26(木)・2/16(木)・3/2(木)10時~12時半

 

事務所で行うので、10名以下の少人数です。とてもお得ですよ。

くわしくはこちらです

 

 

②子どものこころのコーチング協会・2周年パーティについて

 

3月18日(土)の日程を空けておいてほしいのです。


子どものこころのコーチング協会の2周年パーティがあります。


パーティのテーマは「自分の枠を外す」ということ。

 


マツダミヒロさんもいらして、


「ママが自分らしい生き方を見つけ、最高の人生にする魔法の質問」

 

という講演をしてくださいます。

 
スケジュール帳を空けて、「パーティ」と書いておいてね!

 

募集は、年明けになります(*^-^*)

 

 

●【メール講座】世界一の「大好きだよ!」を伝える10か月プログラム

 

●研修・講演の依頼はこちらです

 

●無料メルマガ 「ママを楽にする魔法の言葉」

 

 

↓タイプ別診断を加筆して、文庫本になりました

叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング (中経の文庫)叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング (中経の文庫)

648円

Amazon

 

↓フルカラー・大きな文字でご覧になりたい方は、こちらがおすすめ!

叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング

叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング

1,296円

Amazon