9日は、名古屋で「家族のこころのコーチング講座(中級)でした。
楽しくて、楽しくて、いやーーー、笑いました。

写真にも表れていますよね(*^_^*)
中級では、感情の出し方や自己主張の仕方をもとに、4つのカラーに分類します。
分類する、といっても、カラーを決めつけることが目的ではありません。
最終的に「みんなちがうんだ!」ということが、体感できればいいな~と思っています。
それぞれのちがいを知り、お互いを受け入れていくことが目的です。
この講座は「家族の」と書いてありますが、いろいろなことに応用できます。
たとえば、講座をしている人、講演をしている人。
企画をしている人。外でお仕事をしている人。
などなど。
みんなが 喜ぶ要素を入れる「視点」が身に着くからです。
応用力が高いのも、中級講座の特徴です。
ご参加くださったみなさまの感想もご紹介します。













ほかにご紹介くださいました方がおられましたら、コメント欄などで ご連絡いただければ幸いです(*^_^*)
年内最後の 中級講座は、茨城で行います。
あと5名様となっておりますので、ぜひいらしてくださいね。