先日から、すごくお肌がツルツル。
それは、すっごい笑ったからだと思います。
日曜日に、こころのコーチング上級講座(春から中級講座に変更予定)を開催しました。
1週間前の告知だったのに、集まってくださって うれしい


この講座は、「自分と向き合い 家族と向き合う」がテーマです。
行動パターンから、人を4つのカラーに分け、そこから見えてくる自分とかぞくとの関わりを 見ていきます。
「赤」は学級委員タイプ。
「黄」はムードメーカー。
「青」は学者タイプ。
「ピンク」はサポーター。
昔の戦隊ものを思い出すと、イメージしやすいと思います。
この4つのタイプは、アニメや小説を見ていると 必ず出てきます。
基本的なキャラクターです。

で、講座ですが いやーーー、笑いました!
すっごくおもしろくて、お互いに
「わかる、わかる!」
という人もいれば、
「えーーー、そう思ってたの!?」
という人もいて、驚きの連続。
何度もこの講座をやっているので どんな話が飛び出してくるのかは 予想できているのですが、それでも、毎回 新しい発見があります。
この講座は、次回から中級講座として提供していきます。
(今までの中級講座が上級講座となります)
福岡・名古屋・東京でも行っていきますので、楽しみにしていてね。
ワークばかりなので、あっという間に時間が過ぎていきすよ。
叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング/KADOKAWA/中経出版

¥1,296
Amazon.co.jp
叱るより聞くでうまくいく子どもの心のコーチング [ 和久田ミカ ]

¥1,296
楽天
叱るより聞くでうまくいく子どもの心のコーチング 0歳から6歳までの[本/雑誌] / 和久田ミカ/著

¥1,296
楽天¥