母親に反抗する子、おもちゃの取り合いできる子がうらましい | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

ゆるっと☆にこママコミュ代表・和久田ミカです。

こんなメッセージをいただきました。

ミカさん、初めまして。3歳の男の子を持つ母親です。

ブログをいつも見ております。メールセミナーも受講しております。

前々から、子供に関して心配事がありましてメールしました。

子供は大変おとなしく、聞き分けが良く、全く手のかからない優しい子です。

友達とおもちゃなどの取り合いもなく、すぐに手渡すし、悲しい時もグッとこらえて、涙を流しません。

最近では、人気のありそうなおもちゃは皆んながすぐに取り合いになるので、あえて触ろうともしなくなりました。本当は触りたいみたいですが。

正直、母親に反抗する子、おもちゃの取り合いできる子が羨ましいです。

将来、自己主張も出来ないイジメられる子になるのでは?とも思ってしまいます。


明日発行のメルマガ「子育てを楽にする魔法の言葉」では、このお悩みに答えします。

無料なので、ぜひ登録してねん。