アナウンサーの松下きみこさんが、子育ては自分育て☆メールセミナーの感想を書いてくださいました。
5歳息子、1歳娘といっしょだと!
いつも笑顔で、楽しい♪
・・・と、言いたいところですが^^;
子供たちの行動が遅かったり、言うことを聞いてくれないと・・・ママはイライラ、泣きたくなってみたり><
怒ってみたり><
「はあ~」と、ため息ついて、あきらめてみたり><
心は、穏やかではありません。。。
そんな時。・・・
いつも笑顔で、楽しい♪
・・・と、言いたいところですが^^;
子供たちの行動が遅かったり、言うことを聞いてくれないと・・・ママはイライラ、泣きたくなってみたり><
怒ってみたり><
「はあ~」と、ため息ついて、あきらめてみたり><
心は、穏やかではありません。。。
そんな時。・・・
つづきは、きみこさんの記事をご覧くださいませ☆
きみこさんは、パーソナルコーチングを受けてくださってもいます。
今、話し方を劇的に変える スカイプ講座についても 構想中のようです。
特に講師業をされている方には、おすすめですよ!プロはちがいますから☆
さてさて。コーチングは、ものごとを「良い・悪い」の2点からジャッジをしません。
いろんな視点から 問いかけ「あなたはどうしたいですか?」と 考えていただくための ツールです。
メールセミナーでは、それに加えて 私の意見や考え方についても ふれています。
体験談もたくさん書いています(失敗談だらだけですよん。)
子育てコーチングは、けっして よい子をつくるための方法ではありません。
ブログでは よく娘の話を書きますが、ぐずるし、ごねるし、怒るし、すねる娘です(*^_^*)
いわゆる「いい子」では ありませんが、それでよいのだと 思います。
そんな娘と 向き合うことが、私自身が 成長させてもらっているなあ、と 日々感じています。
お申し込みは 今日までです。
【無料メルマガ】

【告知】

6月1日(金)~6月14日(木)

6月15日(金)21時半~15名様のみ