家族ぐるみで 赤ちゃんを育てる | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

ゆるっと☆にこママコミュ代表・和久田ミカです。

しあさってから「子育ては自分育て☆メールセミナー」の募集を始めます。

改訂版です☆(…が、なかなか改定が終わらず、今も校正中です)

豊明市でベビーサインの講師をされている安藤ひさこさんが、感想をたくさん書いてくださっています。

私自身も 振り返りになるので、本当に ありがたいです。


ひさ子さんのおうちには、赤ちゃんと大きなお兄ちゃんたちがいます。

ひさ子さんの お兄ちゃんたちへの目線も とてもすてきなのです。

母としてだけでなく、仲間のような 横から目線。

家族みんなで 赤ちゃんを育てていらっしゃる感じが伝わってきます。


ぜひ、ひさこさんのブログをご覧になってみてねん。

(受講を考えていらっしゃる方は、こちらがおすすめ。

ひさ子さんがメールセミナーの感想を書いてくださっているカテゴリーをご覧になってねん