それほど、私を変えたメールセミナーなんです! | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

ゆるっと☆にこママコミュ代表 和久田ミカです。

高城祐子さんが、子育ては自分育て☆メールセミナーの感想を書いてくださいました。

「それはわかっちゃいるけど、できない!!つい怒ってしまう!っていうのが、私だったんです

そんなときに、和久田ミカさんのブログを知り、メールセミナーを受け始めました。

メールセミナーを受けはじめて、3か月ちょっと。

最近、子供たちに怒鳴ることもなくなったし、イライラすることも少なくなってきました。

「あ~、私、いま、イライラしているんだな」

って、自分の感情を、客観的に見ることで、感情にまかせて怒ることがなくなりました。(多少はまだ、出る時もありますけどね~)・・・」



布小物作家をさ
れている 高城祐子さんの記事はこちらですよん。

感情のコントロールを目的に、メールセミナーを始められる方は とても多いです。

怒りって 悪者扱いをやめると、わたしたちに いろんなことを 教えてくれます。

自分を 客観的に見る目を 育てるのねん。

それが「子育て」→「自分育て」になる ポイントの一つだと思います。

ほんと、子どもたちが ママを 育ててくれているのだ~。

子育ては ガチンコだから ごまかしがきかないし、向き合わざるを得ません。

せっかくだから、自分を成長させる機会にできたら 一石二鳥だよねん。

まもなく メールセミナーをしめきります☆