私の名前って、いろいろと 言い間違いをされます。
実際にあった ものを ご紹介~。
苗字は、たいてい「和久井」さんと呼ばれます。
先日の自治会の会議の資料も「和久井」って書いてあったし、
「和久田です」と自己紹介しても「和久井さん」と呼ばれます。
和久井映見さんの影響かな~。
でも、面倒なので「は~い」と返事して、和久井さんになってます。
教師をしていたころ、小さい子たちには こんな風に 聞こえていたことも。
「らくだ先生~

「ばくだん先生~


おもしろかったので、本人が気づくまで、そのまま「は~い

最近、思わず 二度見したのは メールでのこと。
お仕事のご依頼だったのですが、「和久田ミカン様」
思わず「ミカン

お気持ちわかりますわ~(笑)
でも、ぜ~んぜん 気にしないです。おもしろ~い☆