うちの長男も、幼稚園に行き始めてから毎日朝はぐずぐず~行きたくないよ~などど言っていますが
和久田ミカさんのメールセミナーで学んでいたおかげであまり困らずに焦らずに、子どもと接する事ができています。
ブログを読むだけでも、毎日なるほど~と思う事がたくさんで 記事を楽しみにしています
いい時もダメなときもあって当然なのよ~っていう内容に、ほっとすることがよくあります。
メールセミナーの私の感想としては、勇気づけで学んだ事がさらに細かく実践的に学べるな~と感じています。
子育てなんだけど、実際は自分と向き合う事なんだなあと思います・・・。
ありがとうございます

aiさんのブログを拝見すると、とってもよくお子さんを観察されていることがわかります。
子育ては、子どもをよく見ることが 欠かせないですよねん。
観察>理論 です。
アドラー心理学を学んでいらっしゃっていて、子育てに役立つ記事も たくさんありますよん。
共感される方も多いんじゃないかな~

【今後の募集について】6月10日(日)
子育ては自分育て☆メールセミナー5期募集開始7月末 コミュニケーションタイプ講座・受け付け開始